金曜日に
両親が家を離れた。


先月28日から
家の事
子供の事
助けてもらえた。


そして
自分も久しぶりに
両親と過ごせた時間は
貴重な時間だった。


まだ元気だけど
年老いた両親。

一緒に
水入らずで
家で過ごす事は
最後になるだろう。


そう想うと
癌は
俺の最大の味方だ。



人一倍。

いや。
人の何十倍
心労かけて来た
この息子を
誰よりも
見守り
応援してくれてる。

10歳で
100万人に1人の
小児癌になり。

15歳で
非行に走り。

定時制高校も
勝手に辞めて
家を飛び出し。

帰って来たかと思えば
職にも付かずに
引きこもりの日々。

勤めに出ても
すぐに辞めての繰り返し。

首を吊って
運ばれたり。

薬物乱用で
運ばれたり。


そんな
ゴミ息子でも
今日まで支えてくれた。

直接言えないが
感謝しかない。


どっちが
先に召されるか
分からないが
そん時は
3匹プラス
1匹で暮らしたい。





それまでは
やっぱり
今のフォーメーションが
この家族らしいな。




ダッドの命も
わずかかな。

イメージ 1


一緒にいれなくて
ごめんね。




親になり
子供を想い
初めて知った
親の偉大さ。

今になり
過去を憂い
初めて知れた
罪の大きさ。



お父さん。

お母さん。

圭介は
もう大丈夫です。


誰よりも
怠けてた分

誰よりも
頑張ります。