紅葉も
少しづつ。

庭の桜の葉も
ハラハラと
地上に。


1年…
早いですね。

まったく。



年賀状の用意をしなきゃな。




今年は
抱負を守りました。


そのお陰で
気持ちに余裕が出来て
少し家をいじる予定です。


庭にエクステリアを。

庭を半分潰して
ホレこんな感じ。

イメージ 1






んで。

そろそろ時計を読ませ
時間の感覚を
教えねばと
こんな時計買いました。

イメージ 2




目覚まし時計など
いらなくなる程に
加齢効果に包まれ
毎朝6時半に目覚めてます。


少しスパルタンX気味に
教えたならば
早速時計を読める様になり
本人は嬉しそ。



あっ!
その前に
半年に1度来る
コレを。

イメージ 3






少し車走らせ
大ファンの養鶏場で
淡海地鶏を。

側にある
想い出深き
観覧車の解体を。

なんやろ?

泣けてくるな。

イメージ 4




ベトナムに行って
みんなを幸せにしてあげてね。

解体され
鉄屑にならなかったのは
1人の老人のお陰…。

新たな生き場所を
与えて頂いた貴方に
ありがとう。




琵琶湖の湖面。

心小焼。

イメージ 5



イメージ 6








ってか
Wii Fit Uの配信が始まり
早速ダウンロードしたら

もの凄いのよ。


イメージ 7

コレはルージュね。

腹筋キンキン!




楽し過ぎて
気がつけば
日本シリーズ最終日
すっかり忘れてた。

Wii Uスポーツも
ネット対戦できる様になり
全国の見知らぬ人に
負けん気炸裂!


Wii U持ってる
仲間が足りない…。

こないだ親父のアレで
3年振りに
会った弟。

携帯の番号も
アドレスも知らないのに
Wii U友達申請ってなぁ…。

(笑



どなたか
Wii U持ってる人
連絡プリーズプリーズミー☆