アレして
一週間。


とにかく
何が嫌って
書類提出など
苦手とする事が
山積みオー!ジーザスヽ(´o`;


銀行も苦手。
役所も苦手。

手当て欲しいし
頑張ってるけど
二の足を踏みの介。



しかし
月猿がホント
しっかりしてて
ありがたい。

帰宅したら
翌日の保育園の準備を
自分と妹の分を
キチンと用意してくれます。


お風呂も
洗ってくれるし…。


おかげで
毎晩美味しく
楽しいご飯を用意出来ます。


昨日は

イメージ 1


出汁にこだわり
たこ焼きを。

美味過ぎて
冷凍用に作りました。

イメージ 2

アゴ(飛び魚)出汁と
微塵切りした玉ねぎが
ポインポイン。


音猿も
自覚の目覚めか
急にオムツを卒業できそ。

すごい。
すごい。




うるる。





思うのです。

こうなって
初めて自分の中にある
女性的センスや
女性的感情が
役に立ってるなと。


自分の中に
半分女性が住んでいるのは
昔から知ってましたが
こんなスムーズに
母となり現れるとは。

バンド時代や
パルプ時代も
時折チラリと
出てましたが
こんなタイプの人では
なかったですよね。


人間変わると
そちら側も
変わるんですって。

不思議。





庭の
遅咲きの
向日葵が…。





と3つ。


天も地も
応援してくれてんかな?


イメージ 3