(綴き)
月猿の耳に
ティッシュで耳栓。
そんなこんなで
メンバーが登場。
そして
吉井和哉登場
はしょります(笑
げっ!
すぐ正面に吉井和哉っ!
カッコえぇぇぇぇぇっ!!!!!
思わずお辞儀しかけるくらい
近距離っ!
ラメラメなジャケットに
ハートのヒョウ柄シャツに
ネクタイ
黒いストレッチパンツ
何よりイギリス製であろう
革靴が輝いてた。
去年
今回のツアーは
ユルユルで行きますとの
宣言通り。
しかし
まさかの
【トブヨウニ】
からのスタート。
(流れる髪にも運命は宿っていて)
抱きかかえてる
娃月の細く長い髪が頬に
気持ちがフワーってなった。
キーボードの鶴谷君が
娃月に微笑みかけてくれた。
【点描のしくみ】
小刻みな動きに
この日ずっと言う事になる
タカツキタカツキ!
ってマイケルジャクソンみたいな
ボイスパーカッションを入れ
その上がった熱気のまま
【I WANT YOU I NEED YOU】
この曲娃月好きなんで
ようやく目の前の吉井さんに
固まってましたが解けた様子で
半分腕上げて人差し指立て一緒に
I WANT YOU I NEED YOUって。
まっ、AKBと同じ歌詞だからでしょうけどね(笑
ただ最前列なんで
会場がどれだけ盛り上がってるか
分からないのが残念。
そして
本日最初の感極まり介!
【ゴージャス】
娃月を勢いよく投げそうに(笑
ラメラメ和哉が歌う
(ラメ入りの紅茶飲んでぇ~♪)
ぞわぞわ感がハンパない!
そう!
僕たちもゴージャスなんです!
幸せぇ~♪( ´θ`)ノ
そして
【CALL ME】
【朝日楼(朝日のあたる家)】
年末にも言いましたが
今の吉井さんの声
ホントにキャリアNo.1なのです。
凄いんです。
広がりや艶
そして抜けが素晴らしい。
ホント
歌謡曲のカバーアルバム
リリースして欲しいです。
2メートル先に立ち
歌う吉井さんを独り占め。
後ろからの照明に揺れる
指先の放つオーラ
前髪から覗く憂いある瞳に
全身ウエッティー。
身震いした。
続いて
【シュレッダー】
以前はライブではそんな好きな
セットリストではなかったけど
とにかく!
トライセラの吉田氏の
ドラマが凄い!
今回近くから見れたから
余計に凄かった!
表情も何かに憑依されたかの様。
Twitter覗いても
みんなこの時の吉田氏を絶賛!
奈良公演も楽しみだ。
【love&peace】
娃月の温もりを感じながらの
この曲はくるな。。。
途中ギターのバーニーさんが
あのギョロ目で
娃月を見つめていたな。(笑
そして
気持ちのいいトーンに
会場が包まれての
【雨雲】
この曲で
一生忘れないであろう
場面が生まれました。
吉井さん
娃月をじっと見つめ
歌ってくれたのです。
普段見せない様な
父親の表情で。
曲の中盤終わりの
(子供達から貰うモノものには
色んな意味がある
それを知らず生きてる内は
まだ子供なんだね。)
って箇所を
ずっとピントを
娃月に向けて。
最後には
自分にも視線合わせてくれて
左の口角を上げて
小さく微笑みくれた。
ジーンとして
娃月みたら
下向いて
手紙の猫見てたけどね。
(; ̄兄 ̄)
ホントに
歌詞の通りです。
彼女に大人にしてもらえた。
小さい頃の娘さんを
想い出しながら
歌ってたのかな?
ホントに
ありがたい想い出となりました。
(綴く)
月猿の耳に
ティッシュで耳栓。
そんなこんなで
メンバーが登場。
そして
吉井和哉登場
はしょります(笑
げっ!
すぐ正面に吉井和哉っ!
カッコえぇぇぇぇぇっ!!!!!
思わずお辞儀しかけるくらい
近距離っ!
ラメラメなジャケットに
ハートのヒョウ柄シャツに
ネクタイ
黒いストレッチパンツ
何よりイギリス製であろう
革靴が輝いてた。
去年
今回のツアーは
ユルユルで行きますとの
宣言通り。
しかし
まさかの
【トブヨウニ】
からのスタート。
(流れる髪にも運命は宿っていて)
抱きかかえてる
娃月の細く長い髪が頬に
気持ちがフワーってなった。
キーボードの鶴谷君が
娃月に微笑みかけてくれた。
【点描のしくみ】
小刻みな動きに
この日ずっと言う事になる
タカツキタカツキ!
ってマイケルジャクソンみたいな
ボイスパーカッションを入れ
その上がった熱気のまま
【I WANT YOU I NEED YOU】
この曲娃月好きなんで
ようやく目の前の吉井さんに
固まってましたが解けた様子で
半分腕上げて人差し指立て一緒に
I WANT YOU I NEED YOUって。
まっ、AKBと同じ歌詞だからでしょうけどね(笑
ただ最前列なんで
会場がどれだけ盛り上がってるか
分からないのが残念。
そして
本日最初の感極まり介!
【ゴージャス】
娃月を勢いよく投げそうに(笑
ラメラメ和哉が歌う
(ラメ入りの紅茶飲んでぇ~♪)
ぞわぞわ感がハンパない!
そう!
僕たちもゴージャスなんです!
幸せぇ~♪( ´θ`)ノ
そして
【CALL ME】
【朝日楼(朝日のあたる家)】
年末にも言いましたが
今の吉井さんの声
ホントにキャリアNo.1なのです。
凄いんです。
広がりや艶
そして抜けが素晴らしい。
ホント
歌謡曲のカバーアルバム
リリースして欲しいです。
2メートル先に立ち
歌う吉井さんを独り占め。
後ろからの照明に揺れる
指先の放つオーラ
前髪から覗く憂いある瞳に
全身ウエッティー。
身震いした。
続いて
【シュレッダー】
以前はライブではそんな好きな
セットリストではなかったけど
とにかく!
トライセラの吉田氏の
ドラマが凄い!
今回近くから見れたから
余計に凄かった!
表情も何かに憑依されたかの様。
Twitter覗いても
みんなこの時の吉田氏を絶賛!
奈良公演も楽しみだ。
【love&peace】
娃月の温もりを感じながらの
この曲はくるな。。。
途中ギターのバーニーさんが
あのギョロ目で
娃月を見つめていたな。(笑
そして
気持ちのいいトーンに
会場が包まれての
【雨雲】
この曲で
一生忘れないであろう
場面が生まれました。
吉井さん
娃月をじっと見つめ
歌ってくれたのです。
普段見せない様な
父親の表情で。
曲の中盤終わりの
(子供達から貰うモノものには
色んな意味がある
それを知らず生きてる内は
まだ子供なんだね。)
って箇所を
ずっとピントを
娃月に向けて。
最後には
自分にも視線合わせてくれて
左の口角を上げて
小さく微笑みくれた。
ジーンとして
娃月みたら
下向いて
手紙の猫見てたけどね。
(; ̄兄 ̄)
ホントに
歌詞の通りです。
彼女に大人にしてもらえた。
小さい頃の娘さんを
想い出しながら
歌ってたのかな?
ホントに
ありがたい想い出となりました。
(綴く)