雨の高槻。
吉井和哉
GOOD BY YOSHII KAZUYA2013
音猿は
母親に預けて
月猿と一緒に。
仕事を早く終わらせ
月猿を保育園ですくい
雨の渋滞に焦りつつ
高槻現代劇場の付近で
ガレージ探す。
しかし
何処も満車。
運良く水玉の傘を差すお姉さんが
車を出される様子で
声をかけると出庫されるとの事。
ツイてる。
ツイてる。
待ってると
再び水玉の傘を差し
お姉さんがやって来た。
支払う小銭がないから
待っていて下さいますか?
との事。
待ちます。
待ちます。
しかし
5分たっても
10分近く待っても…。
ヤバイ!
時間がない!
水玉の傘を差す人いずこ…。
新たなパーキングを目指し
何とか発見。
相合傘。
いや
娃合傘だな。
で小走り父娘。
途中
さっきのパーキングの支払い機の前
水玉の傘を差すお姉さんを
横目に見ながら
小走り父娘。
駄菓子菓子!!(久しぶり!)
なんなん…。
高槻現代劇場
ガレージあるやん。。。
なんなん…。
しかも
無料やん…。
やるやん高槻…。
(綴く)