正月気分も
そろそろ。


昨日は
猿丸神社に行きました。

イメージ 1


無病息災をお願いし
その足で
どこ行く?
ってなり
娃月がしたがってた
アイススケートへ☆


自分もパルプのみんなと
行った以来なんで
10年以上振りのスケート。

イメージ 2

緊張しまくりですが
楽しそうな月猿。

音猿は
小さいんで靴がなく
ソリを借りました。

イメージ 3


1時間もすると
上手に歩き出す
月猿に天晴れ!



さて
月音御両人。

お年玉で欲しいもんがあると
トイザらスへ。

当初
庭に木製のブランコを
設置しようとしてたんですが
あの東京の地(ほとんどが千葉)
での出費が膨らんだんで
次の機会って事となり。

お年玉で
わりかしデカイ
すべり台を購入。


その後
UFOキャッチャーで
巨大なプーさんをゲットし

懐かしい
プラ板を購入。

イメージ 9



更にラッキーな事に
嫁猿が晩飯をおごってくれる事となり

ホント久しぶりに
大好きな鶏こうへ。

イメージ 8


ラッキーは連発し
感謝祭で
生ビールや焼酎が
200円!!!


イメージ 4

鶏の白子のバターソテー

イメージ 5

絶品な串の宴。

イメージ 6

この親子丼は金運を上げてくれそ(笑



な、
なんと!
ジュンスカのメンバーも
この味を知っているのか!

イメージ 7




10代の頃
ベースの呼人さんの
親戚の方に衣裳など
大変お世話になったんで
1度お会いしたいなと思っております。


ココで
会いたいなぁ。

店長にお願いしとこ。




ビール4杯。
焼酎4杯。

途中
月猿が1万円あげるし
モエシャン飲んでよいよ?

女神の様な言葉に甘えそでしたが
我慢しました。
♪( ´θ`)ノ



さて
すべり台
セッティングしよ。