そんな嫁猿にも
同じジャケットを購入した日。

月猿。

生まれて初めての美容室へ。

イメージ 1


ずっと自分がカットしてたんですが
一度体験させてやろうと。

しかし感想は
パパがいいでした(笑



この日は
公園をはしごする約束。

そんな中
一枚の写真。

音猿を撮ろうとしましたが
ミス。

削除しようと確認したら
ある意味100点な写真が。

イメージ 2



分かります?
真ん中あたり
人妻盗撮(笑

心霊写真ではありません。
♪( ´θ`)ノ



次の日は
大阪で研修でした。

やはり高いビルは
興奮します。

イメージ 3


蟻から見れば
人間は高層ビルが歩いてる様に
見えてるんだなー。

想像したら
怖い。


研修終了後に
オフィス内で軽い打ち上げがあり
一番搾りフローズンの
スタウト(黒ビール)ヴァージョンを
飲む事ができました!

ビールはスタウトで
フローズンの泡を一番搾りの
ハーフもステキでした。

写真撮るの忘れた(笑




昨日は
朝からイエローモンキーを
大音量で流しながら
家事祭り。

イメージ 4



もうすぐ
ココに巣作りして
3年が経とうとしてますが
2階から見るこの景色
大好きです。

イメージ 6


ホント気持ちええな。




昼前に親から連絡があり
一緒に昼飯を。

孫達の誕生日祝いしてないからと
寿司おごってもらい
和牛と松茸までゲット!

イメージ 5



子供達のおかげで
美味しいすき焼きを
食べる事ができました!

しかし
牛肉が食べれなくなったな…。
とくに上等な肉ね。
100gもいらない。
加齢だわね。


イメージ 7

久しぶりの日本酒
月桂冠が沁みる。

沁みる。


あっ
月桂冠で想い出したけど
音猿が生まれる前
名前考えてて
冠かぁ…なんて
考えた事あったな。

何故か?

ソレは
嫁猿の名前は
桂って書いてケイなのね。

そんで
娃月の月でしょ?

だから(笑

流石に
冠はないなと^^;



でも
知ってる?

こんな奇跡みたいな人いるの。

イメージ 8


((((;゚Д゚)))))))


少し前に
友人のブログでも
紹介されてましたが

娃音が生まれて
少しして
雑誌で知った事実。

この
奇跡的偶然。

天文学的確率だな。



一度
ファンレター書いてみようかな?

本人が1番
驚くかもね。
┣¨━━━━((゚Д゚; ))━━━━ン

って。


この人が
もっと有名になれば
ウチのレディース
テレビ出れるね。


ケラケラ。

なんだか
このヤフーブログのアバター
消えるらしいから
懐かしいあの頃のアバターに
してみました。

実物とこのアバター
そっくりって
言われたのが
懐かしい。