前回の続き。




昨日は珍しく
遅くまで
お客さんの笑顔の為に
仕事した。


終えて
電話した。


みんな起きてた。


起きてないなら
一人滋賀県で
飲み明かそうと
考えてた。



明かりの灯った
家に着いた。


温かい夜飯とビール。


一人
一人
一人
時間差で
お休みの挨拶交わし

平日一人な宵。


さっさと寝るのも
いい選択やけど。。。




ずっと
ずっと
気になりながら
隣で転がってる

毛皮のアレ。



テキーラを一気し

解散のDVDではなく

同梱されてる
解散を告げられる前の
イケイケな方の
DVDを。




彼らは
日本の
モット・ザ・フープルだ!


ロックン☆ロマンチックの極み。


日本で言えば
ブルーハーツと
同じ勲章を与えてあげたい。




ロックンロールは
歌詞ではなく
曲でなく

『匂い』



この匂いが
画面いっぱいに。


難波ハッチ
この場所で
この瞬間を見たけど

全く同じ
空気と匂いが
詰まってます。



焼いて
バラまきたい。

好きになれとは言いません。

ただ
知って欲しい。
感じて欲しい。


こんな
ダサカッコイ
ロックンロールバンドが

この平成に生まれ
死んだ事を。





ロックンロール飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
はかなく消えた。




お通夜のDVDは
いつ見る気分になれるかな。


1年後?

10年後?



いや
一生見ないかも。



それほどの
バンドだった。

ありがとう
ロックンロール☆



愛してました
毛皮のマリーズ☆