一日一善
できて
一ヶ月一家電
これが男の理想よ。
ってなワケで
7年使った
空気清浄機を買い替え。
もちろん
パナソニック製品。
加湿器機能も
備わってるんで
先代の空気清浄機と
加湿器は寝室へ。
やっぱり
期待以上の仕事を
してくれますね。
焼肉した次の朝
リビングに入ると
空気の感触が
まるで違ったよ。
最近
最新家電のレンタルが
流行ってるみたいだけど
邪道だなぁ。
車の試乗。
食の試食や試飲。
服の試着。
一切しないタイプ。
何故って
人生も一度っきりと
言うのであれば
人生における
全ての事も
一度っきりにしないと。
損して得を知り
得して損を知る。
なんちって

さて
金曜日に
やっとこさオープンした
コストコ松井山手店。
どうせ人間だらけ
って事で
土曜日の閉店間際に
ちょっくら偵察。
おぉー
渋滞やんけー。
おぉー
混んでるやんけー。
おぉー
二人乗りやんけー。
おぉー
おぉー
おぉー
へぇー
へぇー
へぇー
えぇ?
みたいな感じで
クリスマス用に
鶏一羽と
夕飯用にこれまた
調理された鶏一羽と
シーフードパエリア
巨大ピッツア
アップルサイダー
牛肉肩ロースの塊
豚肉の塊
いくつ入ってるか不明なパン一袋
巨大な冷凍枝豆
巨大な冷凍餃子
巨大なポテチ
購入し帰宅。
んー
どうなんやろ?
魅力的な商品少ないし
無理矢理巨大化させたり
大量に袋詰めしてたり
家電は高いね。
鮮魚は質低め。
アメリカ産ラベルの物は
確かに安いな。
ただ賞味期限中には
食い切れないな。
とにかく
もう一回行こっ。
って今夜も
毛皮のマリーズの
武道館の事
言葉が生まれず仕舞い。
明日は
自分が幹事を務める
大切な職場の送別会。
水曜日も
職場の巨大な忘年会。
そして
土曜日は遂に
パルプの同窓会☆
肝臓が
悲鳴あげるけど
無視してね。