音猿肺炎。
びびった。
まだ安静。
びびった。
11月発売のビール
とれたてホップ一番搾り
ノルマ達成

久しぶりのロックな映画
二本。
『アイアム サム』で
天使みたいな
女の子だった
ダコタちゃんも
すっかり成長し
親戚のオッサン気分。
ラナウェーズの映画
面白いよ。
(写真1)
次見たのは
『ロードオブザリング』
のあの男の子の
またまた
親戚のオッサンシリーズ

髭に腹筋割れ。
声がイイ!
(写真2)
久しぶりの家電。
山本電気の
フードプロセッサー。
最高

山本電気の
モーターは
強烈

去年買った精米器も
抜群

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000120306
仕事中
ある店の周年祝いの
花を見てフリーズ

BUCK-TICK 桜井
清春
アースシェイカー
などなど

滋賀の雑居ビルの
RAINBOWと言う
ダーツバーよ。
謎。
スーツの魔力か
キリンの魔力か
リトルおばさん達に
色目使われる
平日の昼下がり

さて
10日で
月猿4歳。
プリキュア
プリキュア
うるさい。
かわいいからいいけど。
って事は
バイク事故して
もう4年かぁ。
月猿と出会って
4年と
事故のあの辛さ
4年と
同じ時間なのに
感覚が違うのは
不思議。
風邪
気をつけてね。