な夜。
30th ANNIVERSARY
第二弾
HOTEI THE ANTHOLOGY
"威風堂々"
TONIGHT I'M YOURS!
~GUITARHYTHM GREATEST HITS & REQUEST~
ドラムス/中村達也
ベース/井上富雄
キーボード/奥野真哉
プログラミング/岸利至
コーラス/JILL
コーラス/中村敦
ゲスト/TERU(GLAY)
とてもステージに近い席。
ビール2杯流し込み
ニヤニヤ。
ジグジグのアレや
ドラゴンアッシュのアレの先取りSEで
テンションシャンプーされた後
さらに布袋ギターメドレー2で
テンショントリートメント☆
1.CHANGE YOURSELF!
2.スリル
3.IMAGE DOWN
4.さらば青春の光
5.SURRENDER
6.DIVING WITH MY CAR
このグリグリな出だしで
完全にネジ外れた。
ツイッターで出演が
決まった
ゲストのTERU登場
7.Blue Vacation
8.1994-Label Of Complex-
9.BEAT SWEET
今回ステージから
長く伸びた花道ステージ。
BOФWYチルドレンの
TERU
花道での布袋さんとの
絡みはまさに氷室。
この歳でも
BOФWYを
生で見た事ない世代。
BOФWYモドキでも
最高な瞬間だった。
そして震災後
レコーディングされた
新曲と
幾度も救われた曲。
10.PROMISE
11.NOBODY IS PERFECT
ここで布袋さん
ステージを外れ
まさかのサプライズ
JILLが自身の代表曲を
スローバラードの
12.Dear Friend(JILL&中村敦)
布袋さん&達也&井上さん
花道の先の特設ステージで
アコースティック3ピース
13.CIRCUS
14.MERRY-GO-ROUND
15.POISON
サーカス楽団みたいで
とてもロマンチックな
演出にウロコキラリ☆
メインステージは
宇宙空間に変わり
レーザービームの嵐!
16.STARMAN
17.サイバーシティーは眠らない
そしてまた夢が…。
あの布袋さんの
裏声コーラスが聴けた!
死ぬかと思うぐらい
息の塊が詰まった!
苦しみながら
中村敦を見たら
コッチ見て
やったな!お前!って
顔して
ガッツポーズしてくれた。
(・_・、)
18.ホンキー・トンキー・クレイジー
19.CLIMB
そして
アンコール。
このイントロ
生で聴かずに死ねっか!
E-1.恋をとめないで
TERU再登場で
E-2.Dreamin’
会場大合唱!
耳キーーン!
TERU退場し
E-3.RADIO! RADIO! RADIO!
E-4.FLY INTO YOUR DREAM
この曲は
最後に10分強の
全霊ギターソロを
聴かせてくれるんだが
今まででベスト2に入る
素晴らしく感動的な
ギターでした。
ギターの音に
翼が生えてた。
ホントに。
一緒に行った仲間も
ツイッター仲間も
mixi仲間も
誰も気付いてないみたいだけど
そのギターソロ途中
音と音の間に
『上を向いて歩こう』
のメロディーが
織り込まれてたのには
感動した。
なんで
この国こんな事に
なってしまったんだろ。
今は想像も出来ないくらいの
絶望や恐怖に
飲み込まれてしまうんだろか。
そんな事
浮かべながら
昔なら彼女の事を
イメージしたこの曲でしたが
今じゃ
子供達の顔が浮かぶから
余計に愛おしい。
『君の見る夢で
もう一度会いたいから
I 'M FLY
I 'M FLY
INTO YOUR DREAM
数えきれない程の
花束を胸に
I 'M FLY
I 'M FLY
INTO YOUR DREAM
夜空に流れる河に
舟を浮かべ
二人きりで真夜中の
ランデヴー
Baby
このまま朝まで
抱き合っていよう
I'M FLYING
I'M FLYING
INTO YOUR DREAM
寝顔のエンジェル
もっとそばにきて・・・
今までとこれからを
頬に誓おう
君の見る夢を
守ってあげたいから
I 'M FLY
I 'M FLY
INTO YOUR DREAM
やっぱり
布袋さんがいなきゃ
今の自分は
ありえないな。
同じ時代に
生きれてて
ホントにラッキーだ。
ハフンな夜よ
おやすみ。
P.S.
そんな布袋さん
本日 徹子の部屋に
(笑)
モンスターと
妖怪が昼間に競演。