イメージ 1

イメージ 2

ってなワケで
久しぶりの朝マックし
結婚式まで
時間つぶし。



そしたらば
そんな朝に


『離婚しますメール』


そりゃ
仕方ない。

仕方ない?

解らない。






残念なのは
どんな事があるとは言え
お祝いに駆け付けてほしかった。

あの店で
呑んでるぐらいなら。



そこにいた連中もそう。

いつもどんな時も
いつも変わらず
優しく話かけてくれた
ヤツの
一生に一度の事。

軽い連中が
多くて
嫌な思いした。

ウチの店で
出会った連中が
群れて夜会。




笑ってあげてたけど。

蹴り飛ばしてあげたかったよ。




俺は
俺に薄情は
許せるけど
俺の好きなヤツに
薄情なヤツは許さない。



ヘイ!元旦那!
また遊ぼうぜ☆



そんな
『やっぱりこの日が来たかぁ~』
な気分を変えて

時間です。



入場する新郎。

クスクスと笑い声。

何故かと言うと
教会の壁4面に
プロジェクターがあり
誓いの儀式の時
顔面丸写し(笑)


コレ
いらなくない?


そして
妊婦な新婦。

略して
妊新入場。



いいな
お腹ん中にも
命が存在し
3人での誓い。



キャンドル揺れる
空間に沁みる賛美歌
娃々も合唱。



コミカルな神父さんの元
無事に式は終わり

披露宴☆




美味しい料理が
タイミング良く運ばれる。


ホテルなんかは
皿をサラサラ
引きにくるから
舌打ちする事毎回やけど

さすがレストラン。

タイミングも
盛り付けの一つに
なってるね。

祝いの心を
より温かくしてくれる。




しかし
そんな中

頭ん中は
スピーチの事。


先週にいきなり
お願いされ

全くの白紙状態。


キーワードだけ
紙に書き
もう出番。



しかし
ココは長年の仕事柄か
本番には強め。

アッチは最近弱め。
((((; ̄兄T)




長くて固いのは
嫌いなんで
短くて柔らかいの…。

冒頭の下ネタ
不発弾に。


それはさっさと
埋めてしまい

キーワードを見ながら
ヤツとの想い出を
走馬灯しつつ
スピーチ☆



そしたらね。

ソコに立って
話してる最中に

スピーチお願いされた
気持ちと意味が
理解出来た。




会場を見渡せば
知らないのは
新婦の友人や家族だけ

みんな10数年前の
学生時代から
知った顔。


あんな小さい女の子も
中学生になると言う。


彼も
彼女も
みんな歳をとった

あの頃より
輪郭がクッキリな
顔をして。


歳は変わらないのに
当時はやけに
子供に見えた

そりゃ
マスターと学生。


でも
今では
遥かに彼らの方が
しっかりした大人に
見えた。


話ながら
そんな風に
浮かべてた。




気がつけば
長い話が(汗)

これも
歳のアレか?




最後は
若くして亡くなった
彼の親父さんへ
心を放ち
万歳三唱して
無事終了。



席に着こうとしたら
彼のお母さんが
駆け寄って来て
握手してハグ。


喜んで頂けたみたいで
ホッとした。




気がつけば
このblog記事も
長い話が(汗)

これも
歳のアレか?


【綴く。】


P.S.
二枚目の写真は
テーブルに置かれた
ネームプレートの裏に
書かれたメッセージ。

うん
私もそう思います。
( ´∀`)フハハハハ

ありがとね。