ってかね。
思うんやけどね。

事故多いね。

毎日見るよ。




10数年ぶりに
昼間ワッパ握って
高い運転席から
世の中見てるけど
みんな携帯いじってる。
ん~
これは酷いよ。


そうなんだよね。
10数年前は
メール機能や
ウェブ機能なんぞ
なかったからね。


しかし
酷い。



ハンドルに
漫画や週刊誌
寝かせて
読んでる馬鹿もいるし

こないだ
呆れたのは
両手に任天堂DS持って
肘でハンドル操作
しかも耳には
イヤホン…。

車には会社の名前
こいつ何考えてんだ。

単独事故して
大怪我してくれ。






そんな事
イライラしてたら

携帯を初めて
手にして
18年になる事に気づき

なんだかんだ
人生の半分になるんだなと。




生まれた時から
テレビがあった世代

ビデオ
CD
そして
携帯

次 何に
驚きと興奮するのかね?






余談。

当時
携帯は憧れの的。

家の電話の子機を
持ち出して
窓全開でヤン車走らせ
携帯で話してるフリした
ヤンキー多かったな。
(笑)