10月16日

広島クラブクアトロ

吉井和哉限定ライブ

【吉井善哉】




会場に着き
グッズ購入。

コレは自分。
イメージ 1

コレは嫁猿。
イメージ 2

コレは月猿。
イメージ 3
善哉(笑)



そして会場入り。

SEは
44マグナム。

44歳おめでとう。


スペシューム王子
吉井和哉登場!

近っ!

すぐソコ。

しかも
真正面。


しょっぱな
港のヨーコ ヨコハマ。

投げた竜童グラサン
ゲットならず…。

ってか
グラサンが奪い合いで
原形が。

結果レンズ片方落ちて
昔のタモリグラサンに
(笑)


2曲目
いきなりの新曲。

新曲しないと
公言してたのに
サラリ。




セットリスト。

1港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ
2Acid Woman(新曲)
3欲望
4ヘブンリー
5ウォーキングマン
6I WANT YOU I NEED YOU
7ギターを買いに(未発表曲)
8ならず者アイムソーリー
9ZIGGY STARDUST
10MUDDY WATER
11CALL ME
12FOR ME NOW
13PHOENIX
14WEEKENDER
15Don't Look Back in Anger 吉井訳版
16ビルマニア


17オジギソウ(新曲)
18TALI
19WEEKENDER

新曲デモ(退場時)





なにより
生で聴いた
D.ボウイのジギー…。
感動したな。

この曲が
吉井和哉を生んだと言っても過言ではないし

その日
歌われたどの曲よりも
吉井和哉 本人が
1番聴いて来て
1番口ずさんで
来ただろうと思うと
言葉が見つかりません。

ありがとう。



そして
オアシスのドンルック

この曲
あの名曲を
吉井さんが
日本語歌詞に書き換えた 泣き歌。

ホントは
2007年10月に
名古屋で聴いてたはずが
直前の事故の為

後でその話を聞いて
薄ら涙ツルリ。

その模様を収録される
予定もオアシス側から
NO!

いつかは
聴いてみたいと
願ってたから
夢叶いました。

ありがとう。



そして
この日1番の
鳥肌ピコーーン!は

ならず者アイムソーリー
この曲
イエローモンキー解散後
誰よりも早く活動した
ベースのヒーセの
アルバムに収録されてる 曲で

歌詞を吉井さんが
友人価格500円で
書き下ろしたって
名曲!!

まさかの
カバー。


日本版
ALL THE YOUNG DUDES
みたいな感じで

正直 イエローモンキー時代に生まれて欲しかったな。

まっ 歌詞聴いてると
イエローモンキー活動中には
生まれてこなかっただろう
吉井和哉の言葉。

だから
余計に切ないの。


しかし
いい曲だ。
あったんで張り付けておきます。
どぞ!



いつかの未来
イエローモンキーが
再集結した際には

きっと
歌われるだろうね。


また夢が増えた。

ありがとう。





2曲の新曲は
来年のアルバムが
より待ち遠しくなる内容。

こりゃ
イエローモンキー解散後 避けてきた
あの吉井節が
お帰りなさいするんじゃ!?

歌謡的で
メランコリックで
妖艶で。



それを期待させる様に

ソロになって
初めて
グラマラスな服着てたし。




まぁ
本人も言ってたが

やはり
レコーディングモードから
なかなかライブモードに なれないらしく

歌詞飛ばすわ
ブルース・リーになり
ヌンチャク振るわで

緊張感がなく
感謝祭でした。

 
 
明日は年末公演の
結果発表。
 
当たれば
airu連れて行こっと。
 
なんかこんな気分。
 どぞ!
 
歌詞提供と言えば
今年春
関西のラジオのみで
流されてたこの曲も!
 
 
そして
このカヴァーも
忘れては
い・け・な・い。