イメージ 1

疲れました。

前回の
車椅子の視野から見る
お産とは
何もかも違い過ぎて。

結局
何もしてやれず
ホントに
嫁猿
頑張ってくれました。



そして
何より驚かされたのは
ベビ月猿。

2歳なのに
深夜3時に起こして
それから
ずーーっと
眠らず
ぐずらず
お産を全て見届け
結局
ウチに戻る
昼過ぎまで。

そんな2歳児
見た事も
聞いた事もない。



昨日は
11時過ぎにやっと
寝たから
ほぼ徹夜。

しかも
病院を出て
車で家へ帰ってたら
『パパーあいね おもちゃいるねー』

って言いだし
『眠いからまた明日買いに行こうな』
って言っても
『あいる ねる ない』
って言い
車に揺られ
目がトローーンとしながらも
必死に寝るのを
我慢して
アカチャンホンポで
悩み抜きおもちゃ探し

自分のは
一切欲しがらずに。


ジーーンと来て

『娃月 何か好きなモノ買ってあげるよ』

その言葉に
彼女が選んだのは
160円の
シール…(泣)


ホントは周りにある
おもちゃが
欲しいはずなのに。



そんな一面を見て

成長を噛み締めると
同時に

ある想いに…。





お姉ちゃん扱いは
やめなきゃね。


今まで通りの
娃月で
いて欲しいから。


ホントに
初日から
大した娘だ。






夜は
入院先の部屋に
お泊まり。

ちょっと贅沢な
ビールと
有り合わせな
ツマミ。



すぐに酔って
夢にて
今日一日を再上映。