イメージ 1

マーティー フリードマン
のサイン
パルプの文字入り(笑)

これは買い手が見つからんやろね(^-^;


他のサインは
Yahoo!オークションへ






こうゆう時
自分のおもいっきりの
良さは関心します
(笑)


レコードも
ポスターも
ギターも
レアモノも
小物類も

ポポイノポイ☆



携帯のアドレスもチェンジ♪


しばらく
教えないので
よろしく!


用事があれば
コチラからメールします。




二人目の娘の名前も
潔く決まりましたし


家宝は寝て待ちます。






話は変わりますが

離婚したら
子供達は
旦那が引き取る
(義務教育終了まで)

これが
1番だと想います。


父子家庭にも
母子家庭と同じ様に
国が補助すべきです。

父親に引き取られ
新しい母親に虐待死
された話なんて稀でしょ?

すべて
母親に引き取られ
新しい恋人に
虐待され
それを見過ごして
死にいたる。

母親は新しい恋人ができたら
また女に戻るから
様々な事件が起こるんだと思います。





一概には言えないけど

今より
確実に子供達が
犠牲になる事は
無くなるはずです。

ワイドショーで
抜けた顔した
コメンテーターが
こう言った意見を
ドンドン発言すべきだろ?



大好きな母親が
助けてもくれず
無惨に死んでいく
子供達の事を考えたら

たまりません。




ご意見あるでしょうが

自分は
そう想います。

強く
強く。