もうすっかり春仕度
半袖にパーカーで
過ごしてます。
しかし
昨日の帰り道は
凄かった。
道が凍ってた。
ってかあんな夜中に
原付き野郎達はいずこへ?
徒歩と変わらぬスピードで(笑)
山間では途中
タクシーが大破してた
(^-^;
雪道には強い自分ですが
嫁猿の為に
スタッドレスタイヤを履いてて
正解でしたね♪
あまりに滑らないんで
試したくなり
家の手前のローソンの
凍ったガレージで
一人ドリフト大会(笑)
朝は
ステキな目覚めで
嫁猿も休みやったんで
ランチしに行く事に
【リンデンバウム】
なんかね
近くの山に小さな看板があって
最近その看板に気づき
行ってみる事に
ハッキリ言って
とんでもなく凄い場所にある
レストラン (笑)
ホントに営業してるんかと車を走らせ約8分
またまた小さな看板発見!
えっ!
民家!?
恐る恐る扉を…
すると
町家風で落ち着いた
店内に
テーブルが 四つ
こりゃいいわ★
自分は
ハンバーグランチ
嫁猿は
地鶏のクリーム煮ランチを注文
価格は1500円。
地元の京野菜のスープ
天然酵母のパン
京野菜のサラダ
厚みのあるジューシーハンバーグ
オーガニックコーヒー
緑茶ケーキとアイス
美味しかった(o^~^o)
満足満足★
安い安い☆
娃月に
スープと
デザートをサービスしてもらい
また人の優しさに触れる
ホントに
宇治田原
奥が深く人が柔らかいわ。
ますます好きになる。
食後はシェフと
お話しをして
色々と雑談
素晴らしい経歴の数々
美味いのも納得
ドイツの日本大使館にいたんやて。
ってか
んじゃ何故こんな場所に?
って思いましたが
地元らしいです
参りました。。。
予約をすると
お子様ランチもしてくれるらしく
事あるごとにやね。
次はディナータイムに
来ますとお約束。
ホントに
通いたい店に出会いました。
夏には
蛍を眺めながら
ディナー出来るなんて
涙モノじゃない?
デカイ借金して
デカイ自然と
デカイ人生を手に入れた
やっぱり
男は借金しなきゃ
大きくなれんね(笑)