『一粒減るのか一粒増えるのか?』
今日
ウチのベビ猿
娃月(アイル)
2歳の誕生日です★
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
何事もなく
ここまで健康に
育ってくれました。
この人のおかげで
自分も成長期を迎え
足りなかったモノが
明確に補えております。
一つ
願いが叶うなら
この日を
4月に亡くなった
カルアとも迎えたかった
最近は
すっかり犬っ子になり
ダッドに対して
親には見せない
愛情の接し方をしていて
あの頃
ダッドより
カルアが積極的に
娃月の相手に
まるで姉妹の様に…
想像しか出来ませんが
ホントに
その後の光景を見たい
暗くなってしまいましたね(^-^;
では
話しを変えて
誕生日プレゼントの件へ
今年の誕生日プレゼントは
等身大チョッパーです☆
とくに自分も
ベビ猿もチョッパーに
思い入れはなかったんですが
近くの家電販売店に
前から飾られていて
いいなぁ~って
親子で見てたんです
そして
こないだの5日
癌検診の後
また二人で出かけ
ウロウロしてたら
娃月が
『つっぱー』
『つっぱー』
って喋りながら
一人玩具コーナーへ
歩いて行ったんです
なにかな?って
後を着いて行き
角を曲がると
『あっ!
チョッパー!?』
娃月
覚えてたんね!!
しかも
その時一度だけ
教えた名前まで(・_・、)
決めた!
コレ買ってやるるっ
(★TДT)
しかし
勢いづいたのも
つかの間
値段見て冷静に
14800円…
君 2歳だったね…
ちと高くない?
横にある
ケロロ軍曹の等身大
フィギュアは少しお安く
11000円
しかし
ケロロ軍曹には
首を横に振る娃月
君 2歳だよね…
意志が固くない?
パパが
パルプで
11000円
稼ごうとしたら
ビールを50杯売らなきゃならないんだよ(冷)
そんなこんなな時間を
過ごしてたら
そこはまだまだ子供ね♪
チョッパーから
少し気が反れた瞬間を
見逃さなかった☆
すかさず
巨大チョッパーの箱を
持ち上げ
棚に戻そうとすると
な、なんと!
フィギュアにもかかわらず
箱の一部に
穴が開いてるじゃありませんかっ!?
その瞬間
商売人魂のアレスイッチが入り
娃月にここで
待て!!
と勢いづき復活(笑)
店内に下駄の音が
コダマする☆
玩具コーナーの
1番偉い人を瞬時に見つけ袖を取る☆
そして
チョッパー前で交渉開始☆
猿『コレ欲しいんやけど』
店『ありがとうございます。』
猿『いや!コレ穴開いてるのよ』
店『あっ…ホントですね…』
猿『下げたら買うよ』
店『こちら限定品なんで…』
店『でも買っていただけるなら…なんとか』
猿 娃月にYesの合図
店 電卓カタカタカタ
店『では11000円では?』
猿 (ケロロ軍曹と並べてきやがったなぁ…)
そう想いながら
娃月を抱き上げ
棚の下を見ると
明日6日が棚卸しらしく
その紙が貼ってある事を
発見!
猿『明日棚卸しなんすね♪』
猿『んじゃ決めるからもう少し!』
店『ははは ありがとうございます』
店『これ大きいから助かります』
猿『コイツの誕生日プレゼントなんすよ』
店『それはおめでとうございます』
店『では端数切り捨ての10000円で』
猿『(笑)』
猿『9900円!』
店『ん~~~~』
店『了解いたしました(^-^;』
ミッションコンプリート!!
レベルアップ!!
マホトラを覚えました♪
って事で
無事ゲットして
車に積んでもらいました。
娃月も一緒に帰れる事が
嬉しい様子で
ずっと
『つっぱー♪』
『つっぱー♪』
明日開けるのが
楽しみですね。
しかし
帰って箱見たら
定価19000円
半額以下で
買えたんやね~
なんか高揚感(笑)
今日は誕生日会なんで
パルプは相棒に
任せて
親父は寿司を握ってくれ
自分は炭焼きを担当
コラボやね(笑)
あれだけ上手く行かなかった親子関係も
こんなに小さな女のおかげで
親父も自分も男になれました
ずいぶんと
ずいぶんと
周り道したけど
『これでいいのだっ』
ねっ!
赤塚先生★
この幸せが
永遠じゃないって
知ってるから
なお愛おしい。
娃月
おめでとう
そして
ありがとう。
I’ll Be …
P.S.
二枚目は昨日
買ってもらった
アンパンマンの三輪車。
店の入口で
組み立ててやりました。
出入りする子供の
ヒーローになれました☆
ん?娃月じゃなく
わたしが(笑)