イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ってなワケで
平凡な盆にも
嫌気がさし
自分の母親が異常な程
アルプスの少女ハイジが
好きなんで
大阪の高島屋で
【アルプスの少女ハイジ展】
が開催されとるんで
ベビ猿と三人で
ラッタッタ♪



母親と電車に乗るなんて 小4以来!?

切符を自分が
買ってやったのも人生初★

またまた
ベビ猿マジックね(・_・、)




初期のハイジや
おじいさんの
ラフスケッチ

アニメ初の
ロケーション視察秘話

なかなか
幸せな気分になる
ハイジ展でした。


当初はアニメ化に
絶対にヒットしないと
大反対だったらしいですが
この会場にいる
御婦人達や
母親の瞳の輝きを
見てるとその当時の
思い入れが伝わってきます。



1974年 1月
テレビ放送開始

って事は自分は
母親の中にいて
4ヶ月頃だったんやね。

3世代かぁ…

なんか軽い気持ちで
誘い足を運んだけど
深い想いに
ちと触れジーーン☆





気分を変え
チャイナドレスのお姉ちゃんに導かれ
中華バイキング(笑)


昨日も
王将やったのに…

でも王将より
美味しかったな
ビールもグビグビ

チャイナドレスのお姉ちゃんがワゴンで運ぶ
出来立て点心は
なかなか☆



人だらけの大阪
やっぱり京都人には
疲れる

とっとと帰京♪



ちと眠いんで
失礼します。





それから
遂にレス・ポール氏が
お亡くなりに…

94歳…

つい最近まで
ニューヨークで
月に1度ライブをしてたり

驚くほど
発明家で
驚くほど
名ギタープレイヤー


発売されてる
【レスポール伝説】
是非見て下さい。

Amazonで売ってます

めちゃくちゃ面白く
チャーミングで
感動します


彼がいなかったら
ロックの世界は
随分違った景色に
なっている事でしょう。



大往生ですが
悲しいです(・_・、)

いつか彼の人生が
映画化され
レスポール氏の過ごさが
一人でも多くの人に
知って貰える事を
願ってます


明日は
パルプで
【レスポール伝説】
流しっぱなしにしますね☆