買い物中
にぎやかな音楽に釣られ
ベビ猿がゲームコーナーにオッチラおっちら
これはチャンスって事で
初の二人プリクラ★
やっぱり女が
プリクラ主導権を取ってくれないと
あたふた(笑)
撮影後の
落書きも
あたふた(笑)
もの凄っ
シンプルに
( ´∀`)フハハハハ
まっ いっか♪
これはこれで。
しかし
ほぼ毎日
見かけては
想うんじゃが…
任天堂は
子供の毒なんか?
病気の待合室
スーパー
電車ん中
レストラン
どこ行っても
ガキがDSしてる…
黙って猫背で
うつむき。
親も
DS渡しておけば
おとなしく楽なのだろう
しかし
これでいいのか?
任天堂はWiiの売り文句に
《家族みんなで》
って家族で楽しむ事を
語ってるくせに
家族の雰囲気を
壊すDSを売ってる
さっき見たテレビでは
家族旅行なのに
車内で子供それぞれ
3台のDSで遊んで
運転する父親の話すら
聞かない状態…
母親も注意しないし。
野外で
ゲーム機は
必要なんか?
あまりにも
ひどくないかコレ?
メーカーもヒドイが
親もヒドイね。
ゲーム機に負ける
父親って。。。
日本万歳!!
サザエさんまでとは
言わないが
ちびまる子ちゃんの
ような日本の家族が
1番幸せだと
ため息混じりに
そう想う。
俺は
DS家族なんていらねっ☆
Wii家族ならOK☆
そして
何も知らず帰宅した
嫁猿
二人プリクラ見て
目には目を
歯には歯を
宣言(笑)