全くなんにも
予定や企画がない。。。
困ったなぁ…
そしたら今日も
ベビ猿
保育園を休む事にっ!
嫁猿は朝から
脱毛に出かけたんで
よしっ!
大脱走じゃ!
車でグリーンデイの
新作を二人ノリノリで
ドライブ中
たまたま前を通りかかり
Uターン♪
京都に住んでて
初めて
梅小路蒸気機関車館へ☆
インフルエンザの影響か
スカスカ(笑)
黒光りした鉄の塊に
驚くベビ猿
自分も
SLや銀河鉄道999の想い出がある世代でもなく
ほぉ~
って感じ(^-^;
D51ぐらいは
わかりますがね。
でも
やっぱり
昔の方が
機能的なデザインじゃなくて
カッコイイね。
車も
列車も
エコなんて
表向きな企業利益の
どさくさではなく
鉄を動かす
ロマンを感じる☆
文明を感じる☆
そうこうしてたら
嫁猿から電話。
って事で
延び延びになってた
ラーメン屋巡りをする事にっ♪
一軒目
《男道場》
目的の店が閉まってたんでウロウロしてたら
たまたま見つけた店
オープンしてから
また1ヶ月も経ってなく
コワモテの兄ちゃんと
コワモテ巨体兄ちゃん
二人が気合い十分で待ち構えてた(笑)
笑えるのが
男を売りにしているらしく
編集されたと思える
BGMが
長渕剛~嶋大輔~氣志團~
笑って麺すすれんやん
( ´∀`)フハハハハ
そして食ってる途中に
嫁猿の向かって
『男気注入させてもらいます!!!』
って巨体なミルで
胡麻をすってくれるサービス付き(笑)
もちろん自分にも
しかも
他の客はみんな嫁猿と同じパターンなのに
自分だけ
『旦那さんはものすごく男気を感じるんでウチの師範代が特別に!!!』
『師範代お願いします!!!』
って
そしたら
厨房から
コワモテ巨体の兄ちゃん
《推定150キロ》
がノッシノッシと
そしたら
家庭用の小さいミルで
胡麻すりすりすり…
ネタですね(; ̄ー ̄) ハハ
しらふでよかったです。
ラーメン屋だけに
麺どくさい(笑)
2軒目
《ラーメン軍団》
さっぱりした
ぶたそば
と
重厚スープのつけ麺
ぶたそばは
玉葱の甘さが程よく
ライスが付いて
600円とリーズナブル
はしごラーメンしてる
自分達には
ウップスでしたが
つけ麺は
コシのある太麺で
ものすごく重厚!
大盛りでも
価格はそのままの
800円は これまた
リーズナブル
しかし
はしごラーメンの自分にはオォージーザス!
あぁ~
早くジム再開しなきゃ
リバウンド街道まっしぐらっすね(^-^;
晩飯は抜きね。
あっ!
ウチ帰ったら
モスバーガーが置いてある…
ヘヴィーだなっ…。
こんな日にかぎって…。
大好物がっ…。