イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

そういや
先週もこの近くに
来てたなっ。


USJのお隣りにあり
サマソニ大阪もお隣りで開催されてる
日本で1番小さな山
天保山の水族館

《海遊館》へ


ホンマは通天閣見上げ
新世界で串かつ
喰い散らかしたかったんですが

昨日は
嫁猿が串かつを
こしらえてくれたんで
連チャン串かつは
脂肪が怖いので

ベビ猿初の水族館に☆



昼前に出て
水族館の横にある

食いしん坊横丁で

有名な会津屋のタコ焼き
阪神百貨店デパ地下で有名なイカ焼き

超有名な自由軒のライスカレー

んでっ
もちろんビール♪


春よのぉ~♪


そして
中国語吹き荒れる
海遊館(笑)

ベビ猿と共に
ボス猿もはしゃぐ

米国キッズは
苦笑い。


しかし
なんであんなに
中国語は声がデカイんじゃ?

キーも高いし

もっとフレンドシップに
話しできんのかね?

ガラス張りの館内に
響く響く
( ´∀`)フハハハハ


俺と一緒で

『美味そう~♪』
『捌きた~い♪』
『ウコロ剥がした~い♪』

なんて言ってんのかな? (笑)



そして
やっぱり

クラゲのコーナーで
大人
父親
の看板たたみ

神経吸い込まれ
磔(はりつけ)っ!


(;´・`)ん~

やっぱりクラゲになりたい。。。

いや なりたかった。。。
いや 次こそなる!



なんで
海ん中にしか
いないんでしょうね?


蚊や蝿みたいに

鳩や雀みたいに

空に浮かんでくれれば

もっと人生色付くのにね。


月影に浮かぶ
クラゲ

なんか花札になりそう。


人間よりも
不思議で難解な生き物が
沢山やね地球。




そして
中島美嘉のコンサート時間まで余裕があるんで

遊覧船サンタマリアで
1時間弱
海風を受けて
心晴々☆


先週行ったUSJを過ぎ

いつかは行きたい
IKEAを過ぎ

さっきのビールが
効いたのか
ウトウト…。




天保山を出て

コンサート会場の
大阪国際会議場に
到着し

残り時間での
ブログ更新



さぁ~て

初コンサートベビ猿

ちゃんとおとなしく
してくれるでしょうか?

多分
俺は寝ます。