桃の節句。
去年
右手の痛みを耐えながら
2時間かけて
描いた
キッス風なイラストも
(2008・3・4記事参照)
懐かしいですが
あれから1年。
今年
穏やかにその日を
過ごせました。
ヘビーだった風邪も
気合いで治し
少しのビール
少しのワイン
華やかなお寿司に
ぼんぼりな笑顔。
ゲーム『龍が如く3』も
クリアーし
明日から
出無精解消☆
ちと最後に
マンナンライフのコンニャク畑を食わせて
窒息死した子の親が
訴えを起こしたらしい
ましてや
注意書きされてる商品を
祖母が半解凍した状態で
1歳7ヶ月の子に与えたにもかかわらず…。
大切な子供が
死んで悲しい気持ちは
わからんでもないが
ホントに責任を背負わなあかんのは
その親じゃねぇのか?
餅で死んだら餅屋のせい?
そしたら
交通事故で亡くなれば
100キロ以上出る
車を生産し続ける
メーカーも
みんな訴えるのか?
与えた祖母を責められないからと言って
メーカー訴えるのは
筋が違わないかえ?
なんか
あちこちが
【かゆい】のは俺だけ?