クリスマスは何もらうん?
カバン?
指輪?
生まれた年の赤ワイン?
それとも
合い鍵?
(笑)
結婚して
みなさん知ってる通り
一昨年も
去年も
病院のベッドの上で
クリスマスを過ごし
白と赤に染まった町並みをロマンチックに手をつなぎ二人過ごす事ができませんでした。
病院内で
白と言えば恐い看護婦
赤と言えば毎日抜かれる血液
サンタもスルーします。
結局二人きりの
クリスマスは
ベビ猿が嫁いだ後になりそうですが
ロマンチックなんて
あるんでしょうか?
今年はクリスマスは
吉井和哉ライブなんで
23日にディナー。
3年分のクリスマスプレゼント…。
誰か金貸して下さい。
( ´∀`)フハハハハ
今年は
なんやかんや
欲しいもん手に入れたんで
欲しいもんって言えば
バイク☆
NEW TATTO代☆
二人目☆(笑)
ぐらいでしたが
昨日見つけちゃいました。
( ̄兄 ̄♪)
↑のレコードプレーヤー♪
もちろんパルプ用にっ!
ってか凄い!!!
感動した!!!
アナログとデジタルの
二枚貝!!
パックリされてしまいました。
詳細ドン!
フルオートプレーヤーシステムブラック DP-200USB-K
[内容紹介]
■レコードライブラリーを簡単にUSBメモリーに保存
お手持ちのUSBメモリーを前面のUSB端子に差し込み、スタートボタンと、録音ボタンを押すだけで簡単にデジタルファイルに変換されます。記録された USBメモリーをデノンのS-52やRCD-M37に差し込むことでデノンならではの高音質にて楽曲を楽しむことが出来ます。
■トラック番号や楽曲情報を取得する“Trans Music Manager”付属
レコードの無録音部分を検知し、一括あるいは手動分割してトラック番号を記録するソフトウェア“Trans Music Manager”を同梱。(CD-ROM)また、パソコンからGracenote 社のCDDB サーバにアクセスし、楽曲情報も取得することができます。
■フルオートプレーヤー
30cm、17cmのレコードサイズを選択すれば、自動的にアームが移動してレコードを再生します。再生終了後は、アームが元に戻るフルオートシステムです。簡単操作で気軽にレコードの楽曲を楽しめます。
[色]
ブラック
これ
凄くないすか?
あんな事も
こんな事も
出来るんすよ?
アナログの味
残しつつ
ん~
スケベな商品だ。
って事は
パルプに来るレコードを知らない世代の子らに
USB持ってこさせ
あの時代の音をサラっと
あげ
レコードの良さを教えてあげる事もできるし
昔はレコードを愛してたけど社会人になり
レコードから離れていってパルプでレコードのジャケットを大切に触れ
懐かしんでる昔の少年達にもお返しできるじゃないのっ!
う~ん!
イイ!!
音楽へお返しできる!
ハードロックは
レコードで聴いたほうが
奥行きや
音圧が感じられ
大好物なんで
これ買ったら
レコード盤も傷つけなくてすむし!!!
ガンズの新作
やっぱりLPも
購入しとこっ♪
ガンズ(アパ)
クィーン(ジャズ)
レインボー(バビ)
サバス(全部)
キッス(全部)
はレコードで楽しむと
さらに無敵っ☆
横で寝てる
嫁猿起こして
寝ぼけてる間に
約束させようかね?
( ´∀`)ケケケケ
さて
見事な風邪の振り返しにあい
今夜のガンズナイト
不安げですが
ロックンロール サーファーの荒波調教の腕前
見せてやりゃ~◆
ハバナイト☆