イメージ 1

色豊か。


元つつじ吸いチャンピオンです。


ってか

つつじをチューチュー吸い散らしてるガキを見ませんねぇ。

飽食Japanで

絶滅しましたか?



うちの実家の前には

200辰謀呂 つつじが咲きます。





小学生の頃

ある日の午後

勝手に自分のシマにしてたので

放課後は毎日が

仁義なき戦いでした。



200辰 一匹狼で

シマを荒す敵をやっつけてました。


オシッコする 野良犬も同様な態度でやっつけてました。


しかし 高校生となれば話は別です。

つつじに隠れて 去るのを待つのです。


もちろん 隠れてる間も

吸ってます

つつじ。



でも 数年後のある日

クラスのかわいい子が

違うクラスの男2人と

3人で

キャッ♪キャッ♪言いながら

愛情なく 汚くつつじを吸ってる姿を見てから

何かが 崩れて

その日から

つつじを吸わなくなりました。



かわいい子がキレイな花を汚く吸ってる

しかも嫌いな2人を従えて…。



今 考えると

あの瞬間に 子供から少年になったのかも。


それまでは

花が可哀相なんて

これっぽっちも 思わなかったからね。

ひたすらに

『すっぱっ!』

『あっ!これ甘い甘い!!』

の繰り返し(笑)





つつじを吸い

シマを守ってるガキに逢いたいなぁ~


娃月に

受け継がれてたら

泣くな確実っ( ̄兄 ̄♪)



毎年 この季節になり

つつじを見かけると

吸ってみたくなりますが

花にも命が宿ってると

知った今

自分は吸わずに

娃月の分に取っておきます。


そして

花の甘さと

花の命を知って欲しい。