でも 嬉しい。
バレンタイン
あ~バレンタイン
バレンタイン
ちょこっと、ちなんだ
昔話を 。
中学一年生な猿
ちょっと行儀の悪い猿の 席は いつも決まって【窓側で1番後ろ】。
バレンタインの3日前 図工の時間 前の席のジャマイカ人みたいな性格なヤツとふざけ合い。
ヤツが 彫刻刀で削った 木屑を 頭から被せたんで キーッ!!となった猿は
彫刻刀の丸刀を軽く投げたら ジャマイカ人の前の席の米屋の息子の右腕に刺さった!! ( ̄▽ ̄;)
しかし 米っ子は それに何故だか気づいてナイ!!
猿は 吹き出し笑い。
イカも 同じ。
そしたら 横でそれを見てた コッペパンを1日ほったらかしにしたような顔の女子が
『あっ!先生大変ですぅ~っ!!』って叫んで
米っ子に刺さってる丸刀を抜いた。
そしたら そこから血がピューって ホントにピューって音がしたんよ(笑)
そしたらやっと 米っ子が騒ぎ出して クラス大騒ぎ☆
とにかく騒ぎは なんとか沈静。
米っ子も 早退せず。
でも一人だけ 怒りが治まらないのが 先生。
窓際の席から 先生の教壇の真横に猿だけお引越し。 みんなと向き合う 辱めな席。
そして3日経ち
バレンタインの日。
朝 登校して席につくと イカが 大はしゃぎ!
『机に 5つチョコ入ってた~!!! 』
さすがに 悔しくて 自分の机を覗いてみたら ナイ・・完敗。(;´・`)
そして一ヶ月が経ち ホワイトデーの次の日あたりから。
ローカで すれ違ったり 視界に入る何人かの女子が 友達にヨシヨシってされてたり 下を向いて避けられてる感じだったり・・
なんか 嫌な感じだった放課後 女子から声をかけられた
『○子は 頑張ってチョコ作って 頑張って渡したのに なんで 何にも反応ないんですか!? 泣いてるんよ! 』
えっ~! 一つもチョコ貰ってないんやけど・・
あっ、一つ貰ったけど おかんやし・・ って思いながら
足早に去っていく女子をみてた・・
しばらく考えてたら ハッとした!!!
そっかぁ~!!! イカが5つもチョコ貰ったん 絶対おかしいと思った★
【窓際で 1番後ろの席】
そう 教壇真横にお引越中♪
みんな間違えて その時窓際1番後ろのイカの机に。。(笑)
イカに誰と誰に
貰ったって何回も名前を聞かされてたから こそっと ハンカチとマシュマロを買いに行き 少し遅いホワイトデー♪
本人らには 『美味しかったよ♪』 って素敵な嘘。
イカには 内緒♪
友情♪(笑)
しかしその二ヵ月後
チョコくれた 可愛いAに 何も知らず告白したイカ 玉砕。。爆笑!!
懐かしいバレンタインの想い出☆
長いのに
読んでくれた人 ありがとう。
素敵なバレンタインを☆