ちょうど ロックバーをしようかやめておこうか悩んでたのが 10年前話し。
それは
デビット・ボウイが『アースリング』
ワイルドハーツが『フィッシング・フォー・モア・ラッキーズ』
オアシスが『ビィ・ヒア・ナウ』を発表したり
1番のショッキングは あのダメダメPULPが『セカンド・クラス』を産みだした事(笑) こんな素早い音楽を伝えて生きて行きたいなと PULP決断★
そんな中 埋もれてしまったけど 素晴らしい作品もあったんよ(^O^)/
間違いなく 我等が『ワイルドハーツ』が 馬鹿売れしてれば 注目されてた 3作品を紹介★☆★☆
まずは
†【3 カラーズ レッドのピュア】
実はこのバンドの中心人物『クリス・マコーマック』は ワイルドハーツのベースの ダニーの弟♪ びっくった!? 唄&ギターなんやけど かなりのセンスの持ち主(^^)\(゜゜)
メロディアスでキンキンでパンクしてて ロール130%o(><)o チューニング設定が ギリギリで なかなか熱くさせてくれます!
当時 ワイルドハーツのメンバー全員が このバンドに加入したいって・・(>_<) でも わかります(笑) 無条件にカッコイイし ヤラレマス(;´・`)
†【ベイビーカオスのラブ・ユア・セルフ・アビュース】
こちらもUK◆ 当時 ジンジャーが 惚れて 前座によく出演させてました。
これは2ndですが 日本デビュー作品♪
とにかく センスが飛び交ってます しかも みんなオトコマエ(ノ><)ノ 185センチやて 平均身長。ニヤ
ジンジャーも ここのメンバーで ワイルドハーツすれば ヤバイかも!?
なかでも 2曲目の『HELLO』は名曲じゃ!! いや素晴らしい作品じゃ! 今 どこでなにしてるん?? 誰か 知らぬか。。
†【ストロベリースロータ-ハウスのサック】 こちらはデンマークのバンドの2nd★
当時ワイルドハーツ どっぷりだった猿は このワイハイズムネットリのバンドに 一耳惚れ♪ ワイハの前座を務めたり キッスの前座務めたり なにかと 話題だったけど こちらも最近なにしてる?
無茶苦茶 いいバンドです☆☆☆☆
この三枚は
10年前に発売したけど 今は もう廃盤になってるかな??
中古でも あまり見掛けないから 入手困難かな??
聴きたい人は PULPへどうぞ(笑)