【 綴き。】
朝日でテントを乾かし
素早く片付けて
撤収し終わり
お隣さんにお別れの挨拶

能登島また帰ってくるぞ!
お世話になりました。
さてさて
どうしようかね?

もう1泊
何処か違う県で⛺️も🙆♂️
って考えながら
南下して
石川県の名所でもあり
25年ぶりに訪れた
なぎさドライブウェイ🚗



地平線と波と並走できるんです!
この地球上で🌏
何キロに渡り
砂浜を走れる名所は
数ヶ所しかなく
その希少な中
このなぎさドライブウェイは
日本で唯一の場所

うっひょーーっ!
これじゃこの場所の
素晴らしさが伝わりにくいですが
一度は是非!!
貝小屋でハマグリ食べたかったが
次の目的地へ。
金沢市小松
何故ココに寄ったかと言うと
このお店で挨拶したかったから🖤
京都ペペロッソ



仕事で去年から
担当したのも束の間…
宇治の人気店でしたが
去年11月で閉店し
親父さんの地元に帰り
再スタートされましたので
ご挨拶したくて

それと長年担当してた
先輩が来月引退される報告も。
予約もしてへんし
GWやし
調べたら大人気と称され
食べれないやろなと…
そしたら大正解‼️
超満員‼️
スーツ姿でないし
予期せね突然な訪問で
最初は気づかれませんでしたが
わーー!!
ってなる厨房(笑
ご挨拶し
久々なご家族の顔に
胸が熱くなりましたね。
席が空くのが2時間弱とのコト
月音にココの
ナポリタンとドリア
食べさせてやりたかったけど
生きてりゃまた来れる

それよりも
ペペロッソの屋号に
京都と加えられ
金沢の方々に愛されて
ご家族が楽しげに
忙しくされてる

足を運ばないと
見れないのは
景色や建築物だけじゃなく
人の人生だってそう。
寄って良かったな。
こんなコトも予想内

金沢市と言えば
やはり寿司!
ってなワケで
人気回転寿司屋の
すし食いねぇ!
目の前にはイオンモールと
北アルプス





アルプスが見える暮らし
羨ましい〜🖤
イオンモール寄って
買い物したりして
1時間半待って入店

帰宅時間もあるから
喰いたいネタを連打



地元で揚がった
新鮮なネタ輝く

キャンプ場で
食べれなかった
地元のホタルイカを

やはりホタルイカは
石川県に限る‼️
月音も違いが分かるのか
大満足してました



石川県を出て
福井県に入り
キャンプ悩みましたが
天気が荒れそうだったので
帰宅するコトに。
コレが正解でした

吹き飛ばされてるテント情報が…

途中のSAで
またチーズドッグを食べる
原宿かぶれアイル(笑
寿司より良い顔するなよ

滋賀で渋滞してましたが
無事に帰宅し
荷下ろしする頃に
土砂降りに…
やっぱツイてるな。
道中記ご覧頂き
ありがとうございました🖤
次は貴方の街へ(笑
本当に楽しいキャンプでした。
自由で穏やかで
不安など忘れて
キャンプをすると
自分を更に客観視できます。
まだまだ足りない男で
まだまだ足りない親ですが
満点の星空の下
何かが螺旋状に
静かにめくれましたよ

さて!
10連休の3分の1終了。
今日から
まだまだ楽しみますよー!
平成最後の日。
愛のくるぶしと肝臓
フルスロットルの巻
お楽しみにー

【 Fin 】