ん…?


こりゃ花粉症の症状…?



鼻がムズムズぼけー



対策しなきゃダメだな。





さてさて。


土曜からお泊りで

日曜には

木下大サーカスを

ママと楽しんで来た月音🎪




ひとりキャンプも考えましたが

それは次のお泊りの時に。





1日音楽を聴いてました。

ニコルンルン




まさに威風堂々キラキラ


あいみょんの歌詞は

独特な言い回しがあり

中毒性がありクセなりますね。


大人が聴いても

うっおーっ!ってなるメロディーも

奇才だな。




デビューから好きなバンド

ONE OK ROCK!


あまりにもアメリカ市場を

意識し過ぎな作品で

TAKAの歌声は更に魅力に溢れ

素晴らしいのですが…真顔



このバンドの良さ

個性的なメンバーの

個性溢れるサウンド


コレが見事にカットされてて

ロックバンドとしての

荒さが皆無で残念です。





最近でこそ

洋楽アーティストのライブ

めっきり行かなくなりましたが

その昔は

月に2本はライブハウスに出向き

暴れていました。




その中でも

ビタースィートなメロディーと

最高な風貌に焦がれてた

THE WiLDHEARTSが

10年ぶりに復活!!!



し…しかも

長年バンドから離れていた

ベースのダニーの姿も笑い泣き




来日する度に

打ち上げにも参加し

優しくしてもらってましたが

覚えていてくれるかな?




ダニーは20年ぶり?


最後に会った夜は

酒が飲めない身体になってて

オレンジジュース飲んでたけど



また一緒に

ジャックダニエル飲みたいなキラキラ




そんな彼らの作品を

亡くなる寸前に

プロデュースした

ミック ロンソンの映画が

公開されます。


昼からは

ミックロンソン聴いてえーん






こちらも公開が

待ち遠しい

大好きなピアニスト

ビル エヴァンス!


コノ映画で

ロンソンもエヴァンスも

注目されたら嬉しいな。




吉井さんの同名曲

この曲からのインスパイアかな?



エヴァンス聴いて

久々に

THE YELLOW MONKEYの

オトトキを観て過ごしました。






しかし


遂に正式デビューか…

花粉め!ニヤ


良い薬あります?


服用した方が良いのかな?