あら。
3連休終わっちゃいました

ブログも放置するほど
バタバタと

土曜日の朝。
キャンプは中止になり
天気も良かったので
となりの空き地に
初代テント
2代目テント
設営して天日干し

実は以前にも書きましたが
新幕が欲しいのです。
だから今回
2つまとめて売りに出すコトに。
キャンプ道具は
値崩れしにくいから
助かるのです

千切れや穴を確認しながら
写真を撮ってると
やはり目立つ様で
近所の方々がやって来て
テントの説明会(笑
気がつけばお向かいさんと
飲み始めてまして
新兵器のコレを🖤
肉も焼いちゃいます

まぁまぁ飲みなされ

すっかり仲良くなり
奥さまも嬉しそう。
夜になっても宴は続きました。
14時から23時まで
お向かいさんと楽しんで解散し
片付けしてると…
2軒隣のパパさんが帰宅。
手を振るとやって来て…
テント内で2次会開始

初テント飲みで
パパさん大喜び

深夜2時まで飲んでたんで
12時間も飲んでました

パパさん楽しかったのか
翌日も飲みましょうと
話の流れになりまして
馬鹿は朝から動き出し
またまた飲み出しました

近所の中国人が経営する
中華屋に行くと
名物の巨大唐揚げプレゼントされて

またまた薪ストーブ大活躍

おでんを素早く仕込み
コトコトコトと



そしたら
またまたお向かいさん合流。
お向かいさんと
2軒隣さんは初めての交流。
お互いを紹介し乾杯🍻

両家のママさんと
子供たちも集合しワイワイと。
18歳の美人お姉ちゃんが
大好きな月音は
本当に幸せそうでした



ココに住み出して
今年で10年。
なかなか良い流れになってきたな。
ご近所なんて
会釈しときゃいいだろ?
嫁がいた頃には
そう思ってました。
しかし…
離婚し子供達を考えれば
それだけでは
色々と壁になるコトを知り
努力しました。
なんだか。
そんな想いのつぶつぶが
カタチになった様な気がして
幸せでした。

人は願えば変われる。
自分が変われば
周りが受け入れてくれて
新しい喜びの花が咲く。
【 歩く花 】
作詞作曲 甲本ヒロト
知ってるかい 忘れては いけないことが
何億年も昔 星になった
どんな時代の どんな場所でも
おんなじように 見えるように
覚えたり 教えられたり
勉強したり するんじゃなくて
ある日突然 ピンときて
何億年も昔 星になった
どんな時代の どんな場所でも
おんなじように 見えるように
覚えたり 教えられたり
勉強したり するんじゃなくて
ある日突然 ピンときて
だんだん わかることがある
ガードレールを 飛び越えて
ガードレールを 飛び越えて
センターラインを渡る風
その時 その瞬間
その時 その瞬間
僕は一人で決めたんだ
僕は一人で決めたんだ
今日からは 歩く花
僕は一人で決めたんだ
今日からは 歩く花
根っこが消えて 足が生えて
野に咲かず 山に咲かず
野に咲かず 山に咲かず
愛する人の庭に咲く
普通の星の下に生まれ 普通の星の下を歩き
普通の町で 君と出会って 特別な恋をする
ガードレールを 飛び越えて
普通の星の下に生まれ 普通の星の下を歩き
普通の町で 君と出会って 特別な恋をする
ガードレールを 飛び越えて
センターラインを渡る風
その時 その瞬間
その時 その瞬間
僕は一人で決めたんだ
僕は一人で決めたんだ
今日からは 歩く花
今日からは 歩く花
根っこが消えて 足が生えて
野に咲かず 山に咲かず
野に咲かず 山に咲かず
愛する人の庭に咲く
愛する人の庭に咲く
愛する人の庭に咲く
愛する人の庭に咲く