昨日は学習発表会星



2年生のアイネは

【 はらぺこあおむし 】



5年生のアイルは

【 だいぞう爺さんとガン 】




間違えちゃう…

緊張する…


とウネウネしてた

アイネも元気良く役目を果たし

ご満悦ふたご座




アイルも休んだコのカバーし

表情豊かに

良く出来ました!




昼前に終了し

近所のお蕎麦屋さんへ。





アイネは

ゴマをすりたいがために

ざるそばを




アイルは

なめこそば




蕎麦を待ってる間の

アイルの姿に

少し驚きました。

ラブ


なんかオーラ出て来たなぁ…



ママさん達からも

色々言われるけど

本当に美人になって来たなぁ…。



今朝も買い物に行き

買い物カゴを取る際に



見知らぬおじさんに

『 あら!美人さんやね〜 』

って声掛けられたらしい。



ありがたいコトです🖤


にやり




寒かったので

温かいお蕎麦と悩みましたが

やはり喉越しの良い

山かけ蕎麦を自分は頼みました。


安定な美味しさに

食欲も増して

ずるずると啜って帰宅。






遊びに行く月音🚲DASH!  🚲DASH!DASH!

昼寝する父親ぐぅぐぅzzz




今夜は久々に

母親と一緒に外食へ。




夏前から担当店になり

挨拶に伺った際に



死んだ親父の寿司を

幼い頃に食べて

寿司の道へ進んだと知った

大将の店へ。




2人前の刺し盛り頼んだら

こんなにアセアセ


大将すみません!



やはり巻き寿司頼むと

プロを味わえますね!



巻き具合が全然違う!

感動しました。

えーん


親父が死んで

もうすぐ2年…


ってコトは

お寿司屋の寿司って

2年ぶり。



月音や母親は

握りをお願いし

食べてる間に


鱧の天ぷらもぐもぐ



美味しく頂き

ビール2杯流し込んで

日本酒とアテを頂く。


もぐもぐ


まずは

筋子の酒粕漬けイエローハーツ




クリームチーズの西京漬けグリーンハーツ




こちらの大将は

各地の酒蔵を巡り

直接取り引きされていて


名酒と呼ばれる酒が

全て600円なのです!

キラキラ





梵 (ときしらず)

原田 (ひやおろし)

雁木(ひやおろし)

獺祭(大吟醸50)


この順にいただきました。




そしたら大将

またサービスしてくれた🖤



久しぶりに

美味しい料理を

ゆっくりと贅沢に味わえて

至福な刻となりました。




お忙しくなり

んじゃそろそろと

お店を後にしました。




帰り道に

ポン菓子を売ってて

珍しいよねと購入。




帰宅して

寝酒を1本。


新商品かな?

スッキリ美味しくて

寝酒にぴったりでしたよバイバイ