朝の玉子料理を

月音に褒められて過ごす

平和な朝🕊




平成夏休み最後の2日間

いかに過ごす?

にやり


父は悩んでました。




アイネの時計

アイネの九九

大切だけど…


けど

けどね。



朝終えて

お前らは何したい?

即答でした。

キラキラ



プールもあり

遊園地もあり


けど娘達の答えは…





気がつけば

くるぶしフルスロットルキラキラ



キャンプしとります(笑





いやホンマに

嫁がいないから

奏でられる

この決断と瞬発と行動な

力🖤力🖤力🖤



そしたら

1年前にココで出会った

おっさんに再会。

バイバイ

人が必死に

準備してるのに

『 猪肉焼けたから早く来いよーおいで


ってなワケで

始まりましたよ(笑



ベテランキャンパーな

おっさんは

鼻毛出てるけど

カップは洒落ておるイヒ


ジントニックまで頂いて

最高に気持ち良いキラキラ



続きをし

ようやく完成すると

台湾人が

『 とてもカッコイイので
     写真撮っていいですか?』

どぞどぞ!お納め下さいニコ



急なキャンプなので

あれこれ無いけど

それもまた経験。


こんかモンでも

贅沢に味わえます。



小魚と戯れる

月音のテンションが

愛おしい。


その後

初めて2人で歩いて

いつもの温泉に行き

ゆっくり入ってる間に

夜の支度を。



夜はもんじゃ焼きと

考えてましたが…

富士宮やきそばに…


単純に
もんじゃのベースを
忘れたんですがね(笑


今夜は満月🌕



お隣のテントは

女性ばかり4人で

1人小学生の子がいたので

一緒にスイカ割りしません?


って声をかけると

喜んで頂きワイワイと。


三重と京都と大阪の方で
小学生の子は
三重の方の姪っ子さんとのコト。

女性だけのキャンパーさん
初めて仲良くなったので

とても新鮮でしたキラキラ



何度か薪で叩き

仲良く割れました🍉


甘いスイカ🍉

夏の思い出になりました。


星空星空星空


蒸し暑さもなく

涼しく眠れましたよ。