土曜参観

  アイネは筆算と歯のお勉強


  アイルは家庭科でした。

ふたご座


 針の扱い慣れてるから

誰よりもスムーズに

  出来ていて誇らしかったよキラキラ




  午前中で一度解散し

昼飯を食べに

   近所の青木亭へ。




 久々だけど

かなりのボリュームで

  お得なんでね。



  昨日ボーナスだったけど

節約節約ニヤリ




 アイルは

  ハンバーグ定食


自分は

  トンカツ定食


うどんが付いていて

 800円!


しかも

  毎回100円引きクーポン券

  くれるんで700円に❗️



3匹仲良く

   分け分けして完食チュー






 14時から

  学校の体育館で

  ドッチビー大会に月音は参加




  んじゃ

  終わったら仲良く

  歩いて家に帰って

  お留守番しといてねと



  ロック馬鹿親父は

  大阪へGO!!!


 
  ツアーTシャツ欲しかったけど

  節約★節約




  本当はこのツアー

  先週まで諦めてたけど

  行った方々の感想見聞きすると

これまで全公演を

見届けて来たから

    我慢できなくなって…。




dresscodes plays the dresscodes



  まだツアーが残ってるから

 詳しくは伝えられないが


本当に本当に

  行って良かったえーん



  新しいアルバムの曲を

  織り交ぜてのライブでなく


  演劇エッセンスとシャンソン


 そして


  これまで志磨遼平が生み出した

  数々のロマンチックな楽曲が

 ドラマチックに繋がり


  表現力が増した彼に

   涙するのであった。



 紅を引き

  貴方を想う歌を歌いながら

仕草と踊りは



  本当に女優さんが

    そこにいる感覚になりました。




【 熱狂と静寂 】


   本当に素晴らしい公演でした。



  彼の才能にため息な

  プロミュージシャンは多いが

   さらに覚醒しましたね。





  アンコールでは

  あのロックンロールを鳴らし

 注意


  気がつけば前列へと流れ

  目の前の志磨遼平に

  飛んで跳ねて

    汗だくになってました。




1時間半と

ドレスコーズでは珍しい

公演時間でしたが

  大満足で不満なし❗️




我に返り

  留守番してる月音の元へ


  🚗DASH!DASH!DASH!DASH!





帰宅すると


朝に干した洗濯物は

取り入れられて

畳まれて


お風呂も洗って入り


ヤカンにお茶も沸かされて


自分達で出汁巻と

野菜炒め作って食べてた



パパも食べるでしょ?と



志磨遼平に月音


  俺の愛する人達は

    最高過ぎやなと一日を締めました。




  ありがとうロックンロール

  ありがとう志磨遼平🖤



志磨遼平氏の投げた花びら



頑張ってくれた2人には

こんな可愛いモノを。