先ほど
彼から連絡が来て
昨日
ぜんざいの餅詰らせた
あのお父さん
お亡くなりになられたそうです。
搬送される時
心停止してましたし
抱えてる身体が
冷たくなるのを
感じてましたが
つらいですね。
唯一救いがあるとすれば
信仰深くて
神社では知られてる方らしく
好きな神様の懐で
最期を迎えれたコトか…。
助けてあげれなくて
本当に
申し訳ありませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
夜中から
上半身の筋肉痛
必死だった。
目の前に死に向かってる人
そりゃそうでしょ。
あちらに行って欲しくなかった。
無力さに
泣きたくなるけど
今日も後悔なき生き方を。
昨日は
その事故があった後
月音の気分転換にと
ひこにゃんに会いに
彦根城へ。
すると本日は
近くの体育館の閉館セレモニーへ
出張とのコトで
縁もゆかりもない
体育館へ(笑
いた!
いらんかったけど
流石に
断れなかった

帰宅し
お土産に貰った
名物を。
✨キレイ✨



美味しい。

今日は
月に一度の
パパ脱皮日。
残像と温度
そりゃ正気では…
許してね
こんな弱いパパで。
泥酔して寝ます。
退屈と気抜けの
調合で
氷室京介氏の
最後のライブ観ながら。
あれからもうすぐ
2年になるのか…。
⬇︎
美しく生きるって
なかなか難しいのに
氷室京介氏は
凄いな…。
本当に不器用なんだな。

そして
さよなら2代目猪八戒

さよならブルースマン

タイトルにもある
一觴一詠
大好きな言葉だけど
本当にそう生き切りたいよね。
馬鹿にされても
生き物として
シンプルにシンプルに
角度だけは決めて
丁寧に丁寧に
けど
他人様からは
あまり理解されず好かれず。
そう生きたい。
大丈夫です。
皆さんの親御さん
餅には気をつけてと
お伝え下さい。
読んで頂きありがとう。