こんにちは!!

いよいよ12月ですね。

 

11月の初旬に干し始めた柿。

image

秋晴れの続いた2週間、黒々しわしわの干し柿にえー?

初めての干し柿、様子がわからず日に当てすぎてしまいましたあせる

私たちもUVしないで、ずっと外にいたらこうなるんだろうか、恐ろしやアセアセ

 

小さな柿なのに種だらけ。リアル柿の種音譜

image

クリームチーズ挟んで、おやつ完成。

image

冷凍して、お正月にも食べたいと思いますラブラブ

 

 

年末年始第8波が心配ですが、とうとう我が家にも初めての陽性さんがやってきましたショック

毎日あちこち飛び回っている家族4人が、今まで感染しなかったのが不思議なくらい(アフリカの長男だけ2回感染汗

龍馬さんの誕生日をお祝いしに、高知に踊りに行っていた次男から「やばいかもあせる」と連絡入り・・・

突然始まった隔離生活のサポート。

 

高熱が出たのは最初の2日。

あとは微熱が4日続き、喉の痛みと咳が出る程度。

基礎疾患もないし、県のサイトに登録して家でひたすら寝て、薬もほとんど使わずに済みました真顔

 

幸い、食欲はあったので、「3食昼寝付きゲームやり放題」爆弾

ドアの前に置いておく食事や水・・・

部屋にこもって食べるご飯は寂しかろうと、色々用意してあげたけど、映画や動画見たり、友達と画面越しに楽しそう。

暇そうでいいなあえー?

image

 

ビタミンDが免疫機能に働きかけるので、本人だけじゃなく私たちも意識して食べました。

青魚、しらす、鮭、卵・・・この際、鰻も出しちゃうよイヒ

image

ちょっと過保護過ぎたかあせる

 

感染者が出て、結局大変だったのは私えー?

経験者の方はおわかりだと思いますが、

マスクして、77度のアルコールスプレーを持ち歩いて、

食事を運んだり片づけたり、トイレやお風呂、洗濯物の扱いなど、想像はしていたものの、気を遣いました。

本人は部屋にこもって、ひたすら規定の日数が経つのを待ち、検査を2回して陰性が証明されるやいなや、また踊りに出かけて行きましたガーン

 

image

 

テレビでも、「発熱外来」に連日長蛇の列あせる

「熱が出たら、発熱外来に行かなきゃいけないと思ってた」という方が大半。

検査キットで陽性が確認されたら、高齢者や子供、基礎疾患のある方以外は自宅療養を推奨しています。

 

県からは「医療用」の検査キットを使うようにと、指示がありましたが、うちにあったのは「研究用」あせる

ネットでは見つからず、近所を探して見つけました。

いざという時に迅速に判断と対応出来るように、

行政は、発熱時の手順を周知して、

「医療用」の検査キットを、前もって各家庭に配布すべきだと思いましたビックリマーク

濃厚接触者の我々も検査するので、何本も必要です。

 

コロナとインフルの同時流行に備えて

両方使える検査キットも出てきたし、

塩野義の治療薬ゾコーバが承認されましたね真顔

普段から「寝てりゃ治る」派の私ですが、

感染と隣り合わせの緊張感のある毎日。

仕事のスケジュールも先が見えなくて不安でしたあせる

 

image

今回、症状も軽かったし、後遺症も残っていないのは幸い。

陽性が判明してからというもの、家族でローヤルゼリーとプラセンタ飲んで、本人の回復力を祈り、

家族もうつらないように、とおまじないの必需品恋の矢

私は発症しなかったし陰性でしたが、

気のせいかもしれないけど、体の中で戦っている感覚はありました。

「これ飲んでるから大丈夫」ってお守りも大事ですウインク

 

 

さて、12月度も3週目ビックリマーク

いよいよ12月に入って、「年末スペシャル」が始まります。

今年は、魚介類を中心に品薄で、値段の改定があったり、限定数が少なかったり。いつも楽しみにしていた「うに」も消えていますぐすん

imageimageimage

お肉の年末特別販売もありますよ音譜

image

 

そして、「具ごろごろビーフカレー」 430円

10pなら398円/p 30pなら395円/p

療養中の息子の味覚嗅覚確認に時々カレーをウインク

 

たまにカレーうどん

・「具ごろごろカレー」はチン

・水150ccに「関西風四季のだし」大1をあたため、カレー投入

・水溶き片栗粉を回し入れ

・ゆでたうどんにかけて完成ビックリマーク

image

レンジでもボイルでも温められるので、便利。

常温で18ヵ月保存できるので、ストックに。

箱入りなので、お土産やプレゼントにもぴったりニコ

地味だけど美味しいカレーをどうぞカレー