好きなコーヒーの飲み方は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
本日はエスプレッソの日だそうです。
 
更新がすっかり開いてしまい、申し訳ありません驚き
現場が忙しくなりすぎて、
ついついおざなりに…
 
 
これまでのお写真など、随時ご紹介していきたいと思っています。
 
 
エスプレッソねぇ
事務所でいつも飲んでいるのは主にモーニングショットですコーヒー
缶コーヒーですが…(笑)
 
 
少しずつ更新していきますので、
またよろしくお願いいたしますラーメン

ほんと暑いですね…

 

何なんでしょうかこの暑さ(苦笑

 

 

ご無沙汰しております。

 

日々の業務に追われ、また投稿をさぼっている事に気づき

せっせかせっせかと書いております(苦笑

 

 

先日の事、茨木市(もうすぐ京都の位置)で戸建てリフォームの現地調査がありまして、

その足で京都へお墓参りと、どうしても行きたい場所へ向かった時のお話…

 

 

 

 

この時期の京都は流石に……暑い…(苦笑

 

 

なんとなくですが…

 

観光客も…

 

少なくないですかぁ~(笑

 

もう夏休みなんですが人がいない(笑

 

 

 

八坂さん付近の風景です。

 

なんか人がいないですよ…

 

ここまで暑いとそうなるんでしょうかね(笑

 

 

 

 

ここから少し足を延ばしてとある場所へ…

 

 

 

 

京都市右京区にある

 

猿田彦神社さんです

 

私はお伊勢さんの猿田彦神社に毎年通っているのですが

 

合間で京都に立ち寄った時にはこちらに行くようにしてます。

 

 

 

ここで不思議な現象が……

 

 

 

少しアップと全体の感じと

その差だけなのですが…

 

 

なんなのでしょうかね??

 

この光は!!

 

 

なにかの警告…?

 

 

不思議な光ですよね…

 

 

 

 

この写真も空が真っ白になってるんですよね

 

雲が一面に合ったわけでは無かったのですが(汗

 

まあスマホの具合かもしれませんが…(苦笑

 

 

 

という事で、

帰ってきてから気づいたちょっと不思議なお話しでした!

 

 

これから暑い日が続きますが、

みなさんもお身体には気を付けて

無理なきようにお過ごしください!!

 

 

ではまたです!

 

ひさびさの地元の神社の夏祭り

 

笛や太鼓の楽しそうな音色…

 

 

ここ数年夏が来ても、

 

毎夜の太鼓の練習音さえ聞くことなく

 

何か物足りなさだけが…

 

 

 

地元の三社神社のお祭りから始まって

 

一週間近く港区内の各神社でお祭りが続いていきます

 

夏休みの始まりと共にお祭りウィーク!

 

だから子供の頃はこの一週間がとても大切だった気がします(苦笑

 

 

 

なんかみな楽しそうで

 

やっと夏が来たぁ~

 

って感じがします(笑

 

 

数年ぶりにって思えた時間でした!

 

ご報告まで(笑

 

 

ではまたです!

 

 

毎日暑い日が続いていますが、皆さんは大丈夫ですか?

バテていませんか??

 

こうも暑いとやっぱり水に関連したお話の方がいいですよね!

 

って事で…トイレのお話です(苦笑

 

 

流行り病が広まって以降、資材高騰や人件費高騰で

お店つくりやお家つくりにもかなり影響が出てきていますよね

 

そうなってくると見えない箇所を簡素化したりって事になるのでしょうか…

 

でもウチはそういう事が出来ないんですよねぇ~

 

性分というかなんというか…ちゃんとしたいんで(笑

 

 

お店つくりで結構重要視してるところがありまして…

 

トイレなんですよね!

 

 

トイレがきれいだとお客様もそれだけでハッピーになりそうじゃないですか(笑

 

トイレがきれいだったら女性のお客様に安心して使っていただける…

 

それがお店にプラスなるって…そう思いトイレは大事にしております(笑

 

 

 

 

 

お金をかけてきれいにするのではなく、

シンプルに大切につくるって思っています!

 

カタチを大事つくり

あとはお店のオーナー様の好きなように彩って頂く…

 

いつもそんな感じでトイレつくりをしております。

 

オーナー様がいつも苦悶の表情で(苦笑

でも楽しそうに彩られておりますよ!

 

 

 

トイレって狭いので、いつも取り忘れて…

 

っていいますか、前にもお伝えしております様に

私は写真を撮る習慣があまりなくて…

 

やっぱり撮り忘れが多いですね(苦笑

 

   

⇑ 写真を撮る事を忘れる私の紹介文みたいなものです(笑

 

 

 

 

オーナー様の好きなように彩って頂くので

 

トイレだけが異空間になってるお店も多々ありますが

 

オーナー様のいろいろな想いが垣間見えて

 

それはそれでいいのではと楽しんでいます(笑

 

 

よっぽどバランスがぁああ

って時には若干のアドバイスはさせて頂く事も(苦笑

 

 

 

 

お金をかけるのではなく

 

シンプルに使いやすくて丁寧に仕上げる…

 

それがウチのお店のトイレつくりです!

 

ちょいとしたトイレのお話しでした(笑

 

 

見てくださり、ありがとうございました!

 

 

ではまたです!

 

 

 

 

 

想いを、形に。

 

 

 

久しぶりになってしまいましたが

ちょい雑談を…(苦笑

 

今ずっとはまっているのが

これなんです!(笑

 

 

現場や外回りで暑くてバテて帰ってきた時に

このシューアイスがあると最高にうれしくて(笑

 

サイズもちょうどちょくて…

って言っても、いつも二個食べてしまうのですが(笑

 

 

身体も程よく冷えて、疲れた身体に適度に糖分も補給できますし

このシューアイス食べてる時が、幸せって感じてしまいます(笑

 

 

みなさんもどうですか!

 

 

クセになりますよ(笑

 

 

ちょいとした私の夏のおとものご紹介でした(苦笑

 

 

それではまたです!