目線のゴールデンライン | 沙骨壮流 さこつそうりゅう ~引き算からキレイは始まる~

沙骨壮流 さこつそうりゅう ~引き算からキレイは始まる~

5万人の心とカラダのコンディショニングをしてきた
プロトレーナーによるメソッド 沙骨壮流(さこつそうりゅう)
訪れるのは突き抜ける爽快感とシャープなライン


http://ynakanoadagio.com/

見てほしいなら見えるところ に置く 


こんばんは

沙骨壮流®️adagio 中野陽子です


発売まもない美食同源LLANKAIですが

お陰様て嬉しいお声をたくさん頂いております照れ



さてさて今日は

 “ 魅せる " 商品ディスプレイのお話

商品陳列におけるゴールデンラインて     聞いたことありますか?

売りたい商品 いわゆる"推し"を        クローズアップするために適した

最も見やすく 手に取りやすい高さのことで 

店舗を展開するならマーケティングとしては  知っておいたほうが良いことです


人間は目の高さより20度ほど下がった高さ

一番見やすいと言われています

身長の高さで多少違いはありますが

110~140センチくらい

それを商品陳列のゴールデンラインと言います


物を購入に至るまでには通常

見る → 知ることで検討 → 購入

こんな流れがあります

「まずは見てもらう」

「見てもらわなければ始まらない」

だからこそ商品ディスプレイは

人の目線 視覚を捉えることにこだわったほうが良いということです


トイレに貼ってあるものは良く読む 

個室 & 読める距離のところに貼ってある

他に目立つ情報がない

いくつかの条件が満たされて

お客様に情報をお伝えしやすいのか

トイレと言われています

美食同源LANKAIでは

紙芝居のように一緒に見ながらお伝えできたり 

トイレに貼れば目線を捉えしっかり見て頂ける

中野語録の販促ツールをご用意致しました!


ラミネートされた販促ツール


立てて置くだけで惹き付けるプライスリスト


目線 Zの法則 たすき掛けの法則 

人の目線の動きには

「物を見るときにZの字で目線を動かす」

「たすき掛けに目線を走らせる」

という特徴があります

集中して読もうとすればするほど

目線をZにまたは斜めに走らせます

今ブログを読むのにも

Zを描くように目線を走らせていませんか?

LANKAIの箱のデザインも

実はそんな風に考えました


素敵なディスプレイより

見てほしいなら見えるところに置く

です照れ照れ照れ