ハセガワ1/72 F-105製作記 №19 デカール編(2025.02.16) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

とうとうデカール貼りに突入です。

 

クラブメンバーから「台紙から浮きさすれば何とかなります」の言葉をよりどころにお湯を用意してデカールをつけると、新品のデカールと同時間程度でデカールが浮いてきました。

また「セッターを塗布しても大丈夫」との助言もあり、塗ったのですが、暫くすると一部がめくれてくるではありませんか。

セッター、押し付け、セッターを繰り返しても効果は見られません。

ならばソフターで柔らかくして・・・と塗布したのですが、

更にめくれが大きくなり、

やんわりと広げながらまたセッターで軽く押さえます。

これをまた繰り返し、なんとかここまできました。

デカールが破れたり、割れたりすることはありませんでしたが、このマークを貼るだけで気力が木端微塵になってしまいました。