ハセガワ1/72 F-105製作記 №7 キャノピープレス本番編(2024.11.10) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

キャノピーの本番打ちをしました。

 

スーパー等のサラダや総菜を入れているプラ容器を14枚ばかり切り取ります。

少しでも手元にあるものでお金をかけないようにというわけです。

前回の試験打ち経験をもってしてもススは避けられませんでしたが、穴が開くことはありませんでした。

その中で3つがなんとかなりました。

キャノピーが盛り上がっているように見えるのは胴体に合わせるため、はかま部分を多めにとっているせいせす。

そのはかま部分を少しずつ切り取りながら胴体との合わせを調整します。

しかし、第一キャノピーの曲がり具合が,どう見てもF-16です。

これは樹脂粘土で作った型がエイリアンの頭みたいだからです。

このあと。お昼を食べながらベースとなった型を削るか、見てみぬふりをするか決めたいと思います。