やっと組み立てが終わったと思って見返していたら・・・。
あれっ?テイルスキッドがない。
ということで0.8㎜の真鍮管に0.3㎜の真鍮線を組み合わせて挿し込みます。
更にはその近くにあるVORアンテナの取り付け位置の凹みが目に入ったのでピンバイスで穴をあけ、0.5㎜の真鍮線をプスリ。
こうなると、胴体屋根にある四角いアンテナ?も付けたくなるのはモデラーの性。こちらはホッチキスの針を挿しました。
今度こそ組み立てはおしまいかな?^^:
このあとクリア部分を付けるつもりでしたが、前後のローターや機体の赤十字塗装が先になりそうです。