昨日塗った胴体に窓を接着するところから始めます。
しかし、ここで一つ注意点があります。
それはバブルウィンドの位置。
説明書では前方部分だけがバブルになっていますが、
実機では最前列と3番目がバブルなんです(スキャンしていないのでGO NAVYのギャラリーから画像をお借りしましたBBS II H-46 (gonavy.jp) )。
パーツ数はありますので何の問題もありませんが、実機写真を見ていない人には気を付けようがなく、フジミ指定の窓配置になってしまうのは仕方ありません。
インテイクの三角スクリーンはないのですが、この表記では取り付けてしまうのも納得できます。
箱絵にはホイスト、スクリーンとも描かれていませんが、窓は残念ながら取説通りになっています。