お天気が下り坂なのを承知の上で塗装作業に入りました。
まずは赤帯のマスキングです。
思わぬところから吹き込みがあるので、大げさなくらい白部分をカバーします。
しかしいたるところに出っ張りがあり、特にステップ周囲は帯が直線になるまで何枚もの細切りテープを重ねました。
各翼端も赤ですが、この状態ではマスキングが難しいので別部品の尾翼だけマスキングしました。
塗装は吹き込みが怖かったので、少し硬めの赤をテストを兼ねて尾翼に吹いたところ、あいにくの雨もあり見事に艶消し状態。
改めて濃度を薄めたものを塗り直しました。
また、胴体側面のバルジがマスキングを浮き上がらせ、その隙間から吹き込みがありました。
ほとんどはコンパウンドで対応できそうですが、左胴体のステップ周囲だけは塗り直しになりそうです。