今年の祭りは実施!!(2022.9.17) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

あちらこちらで祭りが復活している昨今、故郷の祭りがどうなっているか神社に聞いてみました。

 

結論から言うと、今年は実施する。

ただし密にならないよう、担ぎ手は半分程度にする。

<半分の人数で差し上げられるのだろうか?>

<何より狭い境内、入場制限できるとは思えないけれど>

 

担ぐ場所は神社境内だけ。町内はゴマ(車輪)を付けて引っ張る。<朝、神社近くまで引かれるゴマ(車輪)を付けた太鼓台>

 

お下がりや

獅子舞奉納は従来通り行う

とのこと。

台風にも負けなかった祭りが、コロナによって神事だけとなった2年間でしたが、今年は曲がりなりにも実施。

<それでも夜の町内を通る太鼓台は見られないかも;;>

 

同日、こちらも3年ぶりの『大激作展』が開催されますが、

今年は故郷に帰ることにします。