パソコントラブルで外部からの情報はスマホのみ。
現代に生きる者ならそのスマホで情報を収集・発信するのでしょうが、時代についていけないジイジは、電話とライン、メールができるだけ。インターネットなるものはしたことがないのであります。
よって防災訓練が横浜市主催で行われると知っても、それがいつ・どこで行われるかは分からないのです。
<ポスターにはQRコード付きで『詳細はこちら』とあっても見られないジイジでした;;>
しかも新規のパソコンを発注した際、メールアドレスをスマホのアドレスではなくパソコンのアドレスにしたため、業者からいつ発送したかが分からず、少なくても1週間は外出できない日が続くというおまけまで。
山中鹿之助ばりの七難八苦であります^^;
のちの9/2にパソコンが届き、9/4に開通、9/6にウィルスバスターをインストール。
今夜はクラブ例会。
普段なら完成モデルを持って参加するのですが、今回は購入したパソコンを持って行き、パソコン通の方に色々お話を聞いてくるつもりです。