展示会 6日目(2022.06.24) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

おはようございます。

今朝は、ブルーインパルスの写真。T-2、T-4編です。

 

離陸の際のトーチはよく見ますが、背中を見せながらの急旋回時のトーチは珍しいのではないかと思います。

またカラースモークをひくT-2は普通ですが、燃タンを吊るしてのカラースモークというのも希少性が高い写真です。

 

T-2ブルーを語る上で欠かせないのが、離陸するときバーナーの高温によってスモークが燃焼し炎となって現れるトーチ。

そしてT-4ブルーへと写真は続きます。

 

T-4ブルーといえば1997年にアメリカ、ネリスでデモフライトを行ったことは欠かせません。

左下のパッチはその時のものです。

 

ここで笑えたのが国内で撮ったT-4インパルスが、たった1枚しか出ていないこと。

急遽帰宅後、追加したのがこの2枚。誰もが撮っている、よく見る写真です^^;

ところがこの2枚を追加したと思ったら、同じ日にとんでもない旧塗装のインパルスが・・・。

撮影者が取材で撮影したもので、「SSで撮っているものだから粒子が出ちゃってね」なんて軽~く言ってしまうあたりが凄い。

 

ハチロクはゴロゴロ出てくるけれど、T-4はマニアックなものしか出てこないというのがジャーナリスト協会の高齢化を表しているのではないか?と思ったのでありました。

 

いよいよ最終日。

それでは行ってきま~す。