展示会『ブルーインパルス』に向けて(2022.04.14) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

明日の総会で6月に開催する展示会の説明をすることになりました。

テーマは以前にも触れたことがある『ブルーインパルス』。

 

会員メンバーが高齢なので、ハチロクブルーの写真は事欠かないのですが、T-2やT-4となると集まりが今一つ。

そこで展示会概要を説明するとともに作品募集をしようというわけです。

ハチロクブルーのリーフレット

パイロット名から大体の年代が分かるのでしょうが、面倒なのでパスしました。

 

T-2ブルーのリーフレット

多分初めて百里の公開に行った1985年7月28日。

そのときもらったものだと思います。

 

T-4ブルーのリーフレット 

使われている写真には機番が入っていないので1996年以前のものだと思います。

 

その募集見本にT-4の写真をプリントアウトしてみました。

写真は東日本大震災で被災した復興を記念して初めて航空祭が開催された(2016年8月28日)ときのものです。

 

会員からは機体やパイロットを中心とした写真が出てくると思い、見本は地上員を選んであります。

 

久しぶりの印刷で紙の入れ方(裏表)が分からず、まずは印刷した紙を使って表裏の確認。

その後、写真用紙で印刷。

 

これで向きは分かったのですが、今度はモニターで別の写真を指定したはずなのに何故か同じ写真が出てきて大慌て(;゚Д゚)

結局その理由は分からず、それぞれを別のホルダーに保存してから印刷しました。

 

きっと作業を楽にしようとプログラムされているのでしょうが、私にはかえって回り道になりました^^;