厚木解禁 第二弾はエレファントウォーク(2021.11.03) | 新・駆け出しジイジのブログ

新・駆け出しジイジのブログ

主に飛行機に関することをアップしていきます。

例年なら入間が大混雑する日ですが、今年は厚木が大混雑。

エレファントウォークがあることで、8時半には脚立と人でいっぱいになりました。

 

最初に動いたのがヘリ集団。

昨日お目当てだった、防衛装備庁のSH-60Kが先導を務めます。

 

陽炎だろうが、つまらないアングルだろうが関係なく、画面内に出場機をできるだけ写し込みます。

残念ながら昨日間に合わなかったMCH-101は入りきりませんでしたが、このような風景はそうあるものではありません。

 

19エンドには続々と機体が並び、オライオン独特の排気煙で黒煙が立ちあがります。

上空の機体は、この日を撮影するカメラプレーンです。

 

手前のアルファー1から出てくる機体でも陽炎が出るくらいですから、はるか奥の19周辺に溜まっている集団の機体はグズグズで写真になりません。

それでもシャッターを切るのは、『そんな写真しか撮れなかった』という証拠を残すためでした^^;

 

ようやく動き出した象さんたちですが、01エンドで立ち止まることなく  ヘリは自分たちのおうちへ帰っていくではありませんか。

写真は昨日撮り逃がしたMCH-101

 

残った象さんたちだけでも直進したのち、全機止まって一段と高まる声が聞けるかも?と期待したのですが・・・。

 

彼らも止まることなく、自分のすみかに戻っていきます;;

 

最悪だったのは米軍唯一の参加機P-8が、さらに奥で曲がったこと。

手前ではP-3がゾロゾロ動いているので、メロメロ感は半端ではありません。

 

大トリはキャラバン#51(後ろの機体)で、エレファントウォークは終了しました。

 

写真的にはどうにもならないものばかりですが、渋谷のハロウィン同様お祭りに参加した、という思い出づくりになったことは間違いありません。