学校も始まり、朝夕に鳴く声もセミから秋の虫に変わりました。
そこで1年中日曜日のジイジではありますが、自分なりの夏休みを振り返ってみたいと思います。
まずは夏休み開始直後の横浜の空。
ランドマークタワーやコンチネンタルホテル、横浜市庁舎等の海側上空には夏雲が広がります。
我家の庭木に巣を作ったメジロさん。
気付いた時は赤ちゃんが生まれていましたヽ(^o^)丿
同じ日に見つけた、セミの抜け殻。
どこにでもある抜け殻ですが、我が家生まれというのがプレミア扱いとなりました^^;
偶然低い場所で見つけたミンミンゼミ。
四国生まれの私はミンミンゼミに縁が薄く、これほど近くで見ることはありませんでした。
モクモク立ち上がっていた雲も刷毛で履いたような姿に変え、秋の気配が漂ってきました。
今年は竪穴式住居や縄文土器、勾玉作りなど、古代に思いをはせた夏休みでした。
予報ではもう一度暑さがぶり返すとの話もありますが、菩提寺からは彼岸の案内が届くなど、確実に秋の足音が近づいています。