クリスマスの片づけを終えた26日の夜、近くのホームセンターでお正月飾りを購入。
今朝から飾り付けに取り掛かりました。
まずは水周りや、火を使う場所、
各部屋の入口に輪飾りを下げて
玄関入口用には和紙と水引を巻いた松飾りを作り
これをたてます。
さっき取り付けた水引が輪飾りに隠れてしまうあたりがご愛敬^^;
最後は鏡餅を組み立てて完了。
今年買った鏡餅は既に三方が組み立てられていて、あっという間に出来上がりました^^/
あとはメダカさんの水の取り換えと、まだ出していない年賀状。
面倒さが先に立って、まだ手付かずの状態です;;