羽田から厚木に着いたのが11時ごろ。
午前中に上がっていれば、瀬谷辺りでラジオに何かしら入ってきてもよさそうなのですが、一向に気配がありません。
それどころか、人の数があまりに少なく、見慣れた方々の姿もありません。
「これは失敗だったかな・・・」と思いましたが、来た以上は海自でもと、待つことにしました。
不安は的中し、ようやく降りたのはジャパンネービー5044。

その後もNFは沈黙を続け、ピーコックのP-3がT/Gを繰り返すだけ。
そこでかねてから気になっていた、低速シャッターの練習をすることにしました。
まずは1/100からです。
先の5044が1/400で切ったのに対し、明らかにプロペラが1回転に近づいています。

そこで無謀にも、1/60で切ってみました。
噂通り、完全にプロペラ端の赤白がつながっています。
しかし、歩留まりの悪さは先の1/100の比ではありません。

そんな中、唯一星印のナイトライダーが2回ほどGCAをやってくれました。
せっかくのプレゼントだったので、危険のない1/400で確実におさえました。

最後は今日唯一のジェット機、シーイーグル511。
そして、写っている人々が今日のギャラリー(6人)です。

帰り際に飛行機仲間から「今日はキング牧師の誕生日で、アメリカは祝日だよ」のメールをいただきました。
なるほど、常連さんがいないわけです(^ ^;